2020年7月26日「ヒーリングっどプリキュア」第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」が放送されました。
あらすじ(ストーリー)と感想をまとめました!
先週の内容をおさらい!
⇒「ヒーリングっどプリキュア」第16話のあらすじ(ストーリー)と感想は、こちら!
「ヒーリングっどプリキュア」第17話のあらすじ(ストーリー)
ちゆの家族が朝食を囲んでいます。
週末、仲居さん2人が休むと聞き、ちゆと弟のとうじが手伝う事になりました。
沢泉一家が勢揃い
弟(とうじ)普通に元気な男の子
祖父(きよし)寡黙な社長兼板長かな
祖母(はるこ)沢泉を支える女将
父(りゅうじ)しっかりした体格でスポーツをやっていたように見える。ちゆの才能は父譲りかヒーリングっどプリキュア 17話#ヒープリ #ヒーリングっどプリキュア pic.twitter.com/ZTjjSx9S8c
— moon (@standing_moon) July 26, 2020
学校でその話をのどか・ひなたにします。
将来はおかみになりたいと考えているちゆに、何も考えた事がなかった、とひなたは尊敬の眼差しです。
ビョーゲンキングダムでは、癒しが欲しいと言うシンドイーネに、バテテモーダが人間達の癒し「温泉」を紹介します。
シンドイーネの癒しは、キングビョーゲンの優しい言葉だけ。
その為に地球をむしばみに行こう!とやる気が出るのでした。
ちゆは、女将修行を張りきっています。
ペギタンも張りきってこっそりお手伝い。
女将は、お客様ごとに部屋の飾りを変えたり、好みを把握しておもてなしをしていることを知ります。
若女将も、外国からのお客様をもてなす為に英語の勉強をしていました。
外国からのお客様、両親はにこやかですが娘が気難しい様子。
この子が喜ぶ所を案内して、と頼まれて街を案内してあげます。
しかし、笑顔を見せてくれません。
ひなたとのどかは、ちゆの様子を見に来ます。
元気のないちゆの様子を見て、励ますために海に誘います。
「エミリーさんを笑顔にしたい!」
思い切り叫んだら、スッキリしたちゆ。
エミリーさんを笑顔にするヒントを見出しました。
予定通りの放映であったなら、エミリーちゃんや18話の織江さんは新キュアへの期待やミスリードを誘う存在だったはず…
ヒーリングっどプリキュア 17話#ヒープリ #ヒーリングっどプリキュア pic.twitter.com/V2mt7ebhCW
— moon (@standing_moon) July 26, 2020
足湯でエミリーさんと2人で話します。
「公園は好きだけど、日本の公園はキライ。
友達がいないし、もうすぐ日本に引っ越してくるのも嫌」
と、本音を聞く事ができました。
翌日一緒に公園で遊ぶ約束をします。
そこへ雨が降ってきます。
シンドイーネとメガビョーゲンが出現。
公園をむしばもうとするメガビョーゲン。
「大切な公園なの!」と必死に守ろうとするキュアフォンテーヌ。
熱い思いを受け、3人で力を合わせてお手当て完了。
雨のエレメントさんから、雨のエレメントボトルをもらいます。
翌日ひなた、のどかも一緒にエミリーさんと公園で遊びます。
地元の子も仲間に入り一緒に遊び、エミリーさんに笑顔が見られました。
良いおもてなしが出来た、と女将に認められたちゆ。
改めて旅館の仕事の大変さと、魅力を感じます。
大きくなったら旅館で働きたいと改めて女将・若女将に伝えました。
来週は、「ハートにズッキュン!ニャトランの恩返し」です。
次回『ヒーリングっど♥プリキュア』第18話(通算800話 / 放送809回)「ハートにズッキュン! ニャトランの恩返し」(OA: 2020.8.2) #precure pic.twitter.com/VIjYKxhn5P
— 祥太 (@shota_) July 25, 2020
お楽しみコーナーは、パートナーを探せ。
ラビリンを見つけました。
「ヒーリングっどプリキュア」第17話の感想
ちゆの家族登場しましたね!
祖父・父親・弟もいたのですね。
優しそうな父親。
父親は、婿養子でしょうか?
旅館の仕事は、していない様な気がしました。
厨房かもしれませんが。
厳しそうな祖父。
板長でしょうか?
気になります。
相手を思いやったおもてなしの心。
人との関わりの中で大切な事ですよね。
「ヒーリングっどプリキュア」第17話。ちゆちーの〝若々おかみは中学生〝回。一組一組のお客様を大切におもてなす女将の心を学んだちゆちーが小さなお客様をもてなしていく…。こんなご時世だからこそ、観光業への応援歌にもなってくれそうなエピソードにほっこりなのです。#precure pic.twitter.com/3B7gOdL8jG
— 鳴神 (@seimei7777) July 26, 2020
エミリーの心の扉を開き、笑顔を引き出したちゆ。
さすがでした!
お客様を丁寧におもてなしできるには、家族関係も良好で家族間でも思いやる気持ちを持っている事が大事だと思います。
そんな家族の中で育ったちゆと家族の、素敵な人柄が伝わるお話でした!
エレメントさんをチェック!
コメント