2020年10月1日午前0時から、タバコが増税されます。
1箱当たり主として50円の値上げとのことですが、具体的に、どのタバコがいくらくらい値上げされるのでしょうか?
銘柄一覧(ウィンストン・ケント・ラーク・キャメル・グロー)でまとめました!
- タバコ増税予定!銘柄一覧(ウィンストン・ケント・ラーク・キャメル・グロー)
- セブンスター・ピース(20本入り)
- ナチュラル アメリカン スピリット
- メビウス・ピアニッシモ
- ウィンストン
- キャメルシガー
- わかばシガー
- エコーシガー
- ゴールデンバットシガー
- マールボロ・ヒートスティック
- ヒーツ
- マールボロ
- ラーク
- フィリップモリス(紙巻)
- フィリップモリス(葉巻)
- ケントの主要銘柄
- ケント・エス・シリーズ
- クールの主要銘柄
- ラッキーストライクの主要銘柄
- ラッキーストライク エキスパートカット
- ケント・リーフ・ウルトラライト
- クールループド
- メビウス・プルーム・テック専用
- メビウス・ブルーム・テック・プラス専用
- メビウス・プルーム・エス用
- キャメル・プルーム・エス用
- ケント・ネオスティック
- ケント・ネオスティック(glo hyper用)
タバコ増税予定!銘柄一覧(ウィンストン・ケント・ラーク・キャメル・グロー)
JTは、計224銘柄のタバコを値上げすることを発表しました。
フィリップモリスジャパン(FM)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BATJ)も値上げとのことです。
タバコ税率の見直しは、2018年10月から段階的に3回実施されることになっています。
2回目が2020年10月1日、3回目は2021年10月1日の予定です。
セブンスター・ピース(20本入り)
510円⇒560円(+50円)
ナチュラル アメリカン スピリット
530円⇒570円(+40円)
メビウス・ピアニッシモ
490円⇒540円(+50円)
ウィンストン
450円⇒500円(+50円)
キャメルシガー
360円⇒400円(+40円)
わかばシガー
360円⇒410円(+50円)
エコーシガー
350円⇒400円(+50円)
ゴールデンバットシガー
280円⇒370円(+90円)
マールボロ・ヒートスティック
520円⇒550円(+30円)
ヒーツ
470円⇒500円(+30円)
マールボロ
520円⇒570円(+50円)
ラーク
460円⇒500円(+40円)
フィリップモリス(紙巻)
380円⇒400円(+20円)
フィリップモリス(葉巻)
330円⇒380円(+50円)
ケントの主要銘柄
460円⇒500円(+40円)
ケント・エス・シリーズ
440円⇒480円(+40円)
クールの主要銘柄
490円⇒530円(+40円)
ラッキーストライクの主要銘柄
520円⇒560円(+40円)
ラッキーストライク エキスパートカット
400円⇒430円(+30円)
ケント・リーフ・ウルトラライト
400円⇒450円(+50円)
クールループド
360円⇒400円(+40円)
メビウス・プルーム・テック専用
490円⇒540円(+50円)
メビウス・ブルーム・テック・プラス専用
500円⇒550円(+50円)
メビウス・プルーム・エス用
490円⇒540円(+50円)
キャメル・プルーム・エス用
460円⇒500円(+40円)
ケント・ネオスティック
460円⇒480円(+20円)
ケント・ネオスティック(glo hyper用)
470円⇒480円(+10円)
紙タバコだけでなく、近年人気の加熱式タバコ「アイコス」「グロー」「プルーム・テック」の銘柄も、増税・値上げとなっています。
|
|
|
コメント