2020年10月11日の情熱大陸は、忽那賢志(感染症医)。
「回復者血漿治療法」という新型コロナ治療の臨床研究最前線の第一人者です。
忽那賢志のプロフィールやツイッター・ブログは?
家族についてもご紹介します!
忽那賢志のプロフィールを紹介!
【名前】忽那賢志(くつなさとし)
【生年月日】1978年12月7日
【出身地】福岡県北九州市
【自宅】東京都練馬区
朝日新聞の辻さんに取材していただきました。
このサムネイル、また顔のデカさが強調されてないですかね・・・。https://t.co/o2YBzLZ1Sm— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) September 10, 2020
【出身校】
福岡県立 小倉高等学校卒業(1997年)
山口大学 医学部卒業(2004年)
【職業】
山口大学医学部附属病院 高度救命救急センター医師
奈良県立医科大学附属病院感染症センター医師
元市立奈良病院感染制御内科医長
2012年~:国立国際医療研究センター 国際感染症センター医師
新興感染症・再興感染症・輸入感染症を専門とする。
NHKに忽那賢志(くつ王)先生登場
さらりと淡々と
「これは漫画家の羽海野チカ先生が書いてくださったポスターなんですけど、
このようにまずは手洗いが大事です」
と。 pic.twitter.com/F8MZHe48bg— 広石匡司 (@TadashiHiroishi) April 25, 2020
【主な実績】日本初の回帰熱症例の診断を行う
【趣味】寺巡り、ダニ収集
【著書】
『症例から学ぶ輸入感染症』
『みるトレ感染症』
『発熱について我々が語るべき幾つかの事柄』
忽那賢志のツイッターは?
5年ぶりに情熱大陸が忽那賢志に密着!
感染症医を辞め、すっかりヤフー職人が板についた忽那は朝から晩まで机に向かいヤフーの記事を書いていた…。目から血を流しながらも書くことをやめない忽那…。「ヤフトピを取るんや…トピるまで死ねへんのや!!」。トピった先に忽那を待っていたものとは…? https://t.co/hZzU9ujQ1V— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) October 4, 2020
忽那賢志のブログは?
忽那さんは、Yahooでブログを書いています。
最近は、新型コロナウイルス感染症のことが中心です。
⇒ブログはこちら!
20年以上前には「くつ王」というペンネームで「ブルータス、おまえモカ」というブログを運営していたそうです。
そのブログを読んでいた羽海野チカさん(漫画家)とツイッターで繋がり、コロナの啓蒙ポスターなどを手掛けたということです。
20年以上前だと思うのですが
ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして
あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが
お医者さんになる所だった人だったらしく
忙しくなって更新が無くなってでも何年経っても気になって
時折、ペンネーム等の断片で検索をして>— 羽海野🍀マニーちゃん鈴🍀受注10/4迄 (@CHICAUMINO) April 17, 2020
!!😹!!
くつ王さん!!
くつ王さんなのですね!?
初めまして、羽海野チカです!!本当に、今、大変な中
くつ王さんはどうしていらっしゃるのだろうと
考えたら止まらなくなって昨夜ツイートさせて
いただいてしまいましたお話できる日が来るなんて!!
— 羽海野🍀マニーちゃん鈴🍀受注10/4迄 (@CHICAUMINO) April 18, 2020
3月のライオンの作者である羽海野チカ先生が20年前にとても面白いブログを書く方を見つけ、よく読んでいた
↓
その後ブログの作者は医師に
↓
その医師を偶然テレビで見つける
↓
その医師は国立国際感染症センター忽那賢志医師だった
↓
現在忽那医師と羽海野チカ先生がTwitterで繋がる! pic.twitter.com/YkyJuL1VxZ— Katy (@Katy5353) April 18, 2020
先ほどのNHKに続いて日本テレビ「news zero」でも羽海野先生×忽那先生の #てをあらおう イラストが取り上げられています!#てをあらおう pic.twitter.com/UVsiXuivPe
— 3月のライオン情報局 (@3_lion) April 27, 2020
忽那賢志の家族を紹介!
忽那賢志さんは、結婚して子供がいます。
奥さんはみきさんと言う方です。
子供は、娘さんが2人。
Facebookに写真がありました。
2012年の時点で6歳と4歳くらいに見えます。
2020年だと、14歳と12歳くらいでしょうか。
こちらに、ご家族の写真が掲載されていますよ!
⇒家族写真はこちら!
そしてニュースゼロでは、忽那一家のずらし旅をご紹介くださいました。#ずらし旅 ブームが来ることを願ってます。 pic.twitter.com/ZH0DYb7BMs
— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) October 1, 2020
コメント