2020年2月9日、ヒーリングっどプリキュア第2話「パートナー解消!?わたしじゃダメなの?」が放送されました。
あらすじと感想をまとめました!
あらすじ
ダルイゼンがプリキュアの事をキングビョーゲンに報告します。
「過去に1度、キングビョーゲン様を倒したあのプリキュアか!?」と、グアイワル。
「プリキュアなんて、私が倒します」というシンドイーネでしたが、「今は地球をむしばむことが先」とキングビョーゲンが言いました。
🌏おはようございます🌏
『ヒーリングっど♡プリキュア』
第2話「パートナー解消!?わたしじゃダメなの?」#花寺のどか/#沢泉ちゆ/#平光ひなた#ヒープリ#precure #nitiasa pic.twitter.com/jjsyquWzJu— 上北ふたご (@futagokamikita) February 8, 2020
のどかの家で過ごすことになったラテとヒーリングアニマル達。
話せないラテは、ペットのフリをして家族の仲間入りをしました。
ヒーリングアニマル達は、それぞれのヒーリングルームバックで暮らします。
ヒーリングルームバックには、お手当道具や旅に必要な物が入っていて、ヒーリングアニマル達の部屋もあります。
ラテのご飯も用意出来ます。
ヒーリングアニマル達は、のどかに、ビョーゲンズについての説明をします。
ヒーリングガーデンには、地球のお手当をするヒーリングアニマルが沢山住んでいること。
ラテはヒーリングガーデンのお姫様、女王のテアティーヌ様はラテのお母さんであること。
ビョーゲンキングダムにいるビョーゲンズが、地球をまるごと病気にしようとしていること。
のどかの、すこやか中学校に転入の日。
ヒーリングアニマル達もかばんに入れて連れて行きます。
ただし、プリキュアやヒーリングガーデンの事は、他の人達には内緒にすることを約束します。
昨日、町で出会ったひなた・ちゆと同じクラス、近くの席になりました。
#ヒーリングっどプリキュア
誰だよ,主役3人とも,制服異なる
から,学校別だってゆってたの ……
(しかも,同じクラスだよ,キャッホゥ//////// pic.twitter.com/3g8kFWICws— 柊一帆 (@hiiragi_kazuho) February 9, 2020
部活に誘われたのどかは、陸上・テニス・剣道を体験してみますが、どれも全くダメ。
プリキュアの時の活躍のイメージで、期待するラビリンでしたが、のどかの姿を見てラビリンは絶望。
パートナー解消を決意します。
のどかの姿を見たちゆは、運動が苦手なのではなく、経験がない事を見抜きます。
「私はずっと見ていただけだから、今は色んな事をやってみたくて仕方ないの。
体力がないからすぐに疲れちゃうんだけどね。」と言うのどか。
「自分のやりたいことを見つけたらいいよ」というちゆの言葉に励まされたのでした。
新人さんを抜擢で感情豊かな&迫力ある演技が向上していく様を楽しむのもありだけど、今回ののどかさんに関しては経験と実績のある悠木さん起用が正解ですわ
絶妙な力弱さ。でも明るさは失わず、でもヘッポコでそして今回のクライマックス
2話にして要求されている物が既に尋常じゃない #precure pic.twitter.com/UgqbJp1qbR— 梅サワー (@umesawaalone) February 9, 2020
ペンタンは、ラビリンにパートナー解消の訳を尋ねます。
「あんなにどんくさいとビョーゲンズと戦うのは危ない。心の肉球にキュンとくるって、こんな事だ(のどかの事が好き)」とラビリン。
その頃、学校にダルイゼンとメガビョーゲンが現れました。
ラテとニャトランと一緒に家にいたのどかは、ラテに聴診器を当てて心の声を聞きます。
「大きな木が泣いているラテ」
ラビリンがいないとプリキュアに変身できないのどか。
ニャトランと変身を試みますが、無理でした。
一瞬、妖精別でもいいのかと焦ったぞw #precure pic.twitter.com/AT5GsV9kTd
— 梅サワー (@umesawaalone) February 8, 2020
それでも自分に出来る事を考え、剣道の防具を身に着け、テニスラケットを持ってメガビョーゲンに挑みます。
ラテの声を聞きつけたラビリンが駆けつけました。
のどかは、ラビリンに思いを伝えます。
ずっと病気だったこと、思う様に動けなくて何も出来ずに、辛くて寂しくて悲しかったこと。
両親やお医者さんなど、沢山の人に励まされて元気になったこと、そのお返しに沢山の人を助けたいこと。
だからこそプリキュアになれて嬉しかったこと。
運動は苦手だけれど、プリキュアは何があっても頑張ること。
地球を助けたい。
それが今一番やりたいことだという、のどかの熱い思いを聞き、ラビリンは「やっぱりパートナーを続けて欲しい。のどかの難しいことはラビリンが助ける。」と答えました。
本当に本当に、今病気と闘っている子、病気で身体が弱い子、みんなに今年のプリキュアを見てもらいたいです!プリキュアがみんなの希望になりますように!#precure #ヒープリ #ヒーリングっどプリキュア pic.twitter.com/lSfTngIl4k
— ひまい (@hiro14taka) February 9, 2020
そして2人で変身。
「プリキュア、また来たのか」とつぶやくダルイゼン。
「プリキュアヒーリングシャワー」で木のエレメントさんを救い、お手当を完了しました。
エレメントさんに聴診器を当て、話を聞いてカルテに記入します。
ラテも「仲良し良かったラテ!」と喜びました。
ニャトラン達は、「何かいいな、パートナー」とにこやかに見つめます。
「ヒーリングっどプリキュア」第2話。2話目にして妖精とのパートナー解散の危機はシリーズ最速(笑)。のどかちゃんの事が大好きだからこそ危険な目には遭わせたくない…ラビリンちゃんもまた紛れも無いヒロインの1人なのです。この尊さ…2人で1人のプリキュアの説得力が凄い。#precure pic.twitter.com/bbQtK4ssRy
— 鳴神 (@seimei7777) February 9, 2020
「私、ランニング始めるね」
ヒーリングアニマル達とのどかの話す様子をちゆが目撃してしまい…次回へと続きます!
次回、『ヒーリングっど♥プリキュア』第3話(通算785回)「湧き上がる想い! 変身! キュアフォンテーヌ」 #precure pic.twitter.com/4XIiMGkAd2
— 祥太 (@shota_) February 8, 2020
今週のお楽しみは、「パートナーを探せ!」。
シャッフルゲームで、ペギタンが隠れたカップを当てるゲームでした。
感想
悪の組織の姿、敵について、少しずつ分かってきました。
どうやら敵は3人はいる様ですが、また途中でプリキュアの仲間になる者がいたりするのかしら?
色々想像してしまいます。
のどかは、早速ひなた・ちゆと再開。
しかも3人とも同じクラスな上に、席がすぐ近くだとは思いませんでした。
もう少しゆっくり1人ずつ出てくるかと想像していました。
まあ、今回ひなたからは「のどかっち」とあだ名をつけられただけで、ほとんど絡みはなかったですが。
又、のどかは運動がまるでダメ、という、プリキュアらしからぬ設定が新鮮でした。
まさかプリキュア解消の理由が運動神経が悪すぎるからだとは!…と驚いたのもつかの間、のどかを思うからこそのラビリンの本音にジーンとしてしまいました。
「本当は運動神経が悪いのではなく、経験がないだけ」と見抜いたちゆの視点も的確で、今後プリキュアとしての活躍が楽しみです。
病気を患っていたからこその、のどかの熱い思いにも胸が熱くなりました。
愛のプリキュアになること、間違いなしですね。
#ヒーリングっどプリキュア
さらに○リのどかちゃん,ハアハア//////// pic.twitter.com/W9ooyMBYDL— 柊一帆 (@hiiragi_kazuho) February 9, 2020
来週は、ちゆとヒーリングアニマルの出会いがメインとなる様なので、新たなプリキュア誕生に期待が高まります!
ヒープリ2話!!
いい話で感動でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)✨次回は!キュアフォンテーヌだ!!
楽しみ(´。•ㅅ•。`)♡#precure #ヒーリングっどプリキュア pic.twitter.com/jNYYR3zb5U— ゆぅ@アニ垢 (@yuchichi21) February 9, 2020
最後のお楽しみは、エレメントさんを探すのかと思いきや、ペギタンのシャッフルゲーム。
毎週同じではなくてバリエーションがあるのも、わくわくします!
関連記事
「ヒーリングっどプリキュア」キャラクター紹介と声優プロフィール。戸田恵子も出演!
「ヒーリングっどプリキュア」第1話のあらすじ(ストーリー)と感想
コメント