幸せを運ぶ珈琲物語を描いた名作漫画、「珈琲いかがでしょう」。
2021年、実写ドラマ化されることが決定しました。
主演が、原作のイメージとピッタリと評判になっています。
珈琲いかがでしょう乃キャストが気になりますよね。
珈琲いかがでしょうのキャスト・登場人物をご紹介します!
珈琲いかがでしょうの主演キャスト
珈琲いかがでしょうの主演キャストをご紹介します。
珈琲いかがでしょうのドラマの主演は、中村倫也(なかむらともや)さんです。
中村倫也、人気漫画『珈琲いかがでしょう』実写ドラマ化で主演 2021年放送決定 #珈琲いかがでしょう #コナリミサト #中村倫也 #荻上直子 https://t.co/ENfUgDyVc7 pic.twitter.com/ys0xLmLOFK
— クランクイン! (@crank_in_net) January 6, 2021
原作ファンの間では、以前から主人公・青山一のビジュアル、仕草、たたずまいが「中村倫也にしか見えない」との声が殺到していました!
「ぜひ中村倫也で実写化を」という待望論まで巻き起こっていたのです。
そんなファンの思いに応えた奇跡のキャスティングです!
ドラマ『凪のお暇』にも出演していた中村倫也さん。
ドラマ『凪のお暇』では、ゆるふわキャラで注目を集めた”メンヘラ製造機”ゴンさんを見事に演じていました。
再びコナリミサト作品のキャラクターを体現するとあって、期待が高まります!
テレビ東京の連続ドラマでのレギュラー出演は4回目。
主演は、珈琲いかがでしょうのドラマが初となります。
倫也くんのお言葉。
「原作があっても、オリジナルだと思ってやっている。極端に言えば、オリジナルだってオリジナルと強調してしまったらオリジナルじゃなくなるというか。何かと対比してのオリジナルになってしまう訳でしょう?」#中村倫也
#珈琲いかがでしょう
待ってた〜😍 pic.twitter.com/O0qlhcfmLH— misax (@misax20) January 6, 2021
中村倫也のプロフィール
本名:中村友也
生年月日:1986年12月24日
年齢:34歳(2021年2月時点)
出生地:東京都
血液型:A型
身長:170㎝
職業:俳優、タレント
事務所:トップコート
【代表作】
- この恋あたためますか
- 美食探偵 明智五郎
- 凪のお暇
- 半分、青い。
- 風のハルカ
珈琲いかがでしょうの主要キャスト
主演以外の、珈琲いかがでしょうの主要キャストをご紹介します。
【主要キャスト】
- 夏帆さん(垣根志麻役)
- 磯村勇斗さん(杉三平役)
#珈琲いかがでしょう ☕️
\主要キャスト発表🐙🎉/丁寧・誠実・義理・人情がモットーの
不器用女子・垣根志麻役に #夏帆 ✏️青山(#中村倫也)の過去に深く関わる
謎の男・杉三平(ぺい)役に #磯村勇斗 🍬
の出演が決定🚚💨青山と垣根とぺい
3人がどのように関わっていくのか
ご期待ください🐙☕️ pic.twitter.com/yDXequWetP— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙テレビ東京にて2021年放送🚚💨 (@tx_coffee) February 4, 2021
夏帆のプロフィール
本名:非公開
生年月日:1991年6月30日
年齢:29歳(2021年2月時点)
出生地:東京都
身長:164㎝
血液型:O型
職業:女優、モデル
事務所:スターダストプロモーション
【代表作】
- いだてん~東京オリムピック~
- 架空OL
- 映画「天然コケッコー」日本アカデミー賞新人俳優賞など受賞
- 映画「箱入り息子の恋」
- 映画「海街diary」
- 映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」
磯村勇斗のプロフィール
生年月日:199年9月11日
年齢:28歳(2021年2月時点)
出生地:静岡県沼津市
身長:176㎝
血液型:A型
職業:俳優
事務所:BLUE LABEL
【代表作】
- 恋する母たち
- きのう何食べた?
- 今日から俺は!!
- ひよっこ
- 仮面ライダーゴースト
- 映画「春待つ僕ら」
珈琲いかがでしょうの登場人物を紹介!
珈琲いかがでしょうの登場人物をご紹介します。
- 青山一(あおやまはじめ)
- 垣根志麻(がきねしま)
- 杉三平(すぎさんぺい)
青山一
タコのマークの移動珈琲店「たこ珈琲」店主。
8種類のブレンドを準備していることからタコ足(8本)にちなんでタコのマークを使っています。
たこ焼きやと間違われることが悩みの種。
移動珈琲車に乗り、街から街へ移動。
行く先々で人生に少し傷ついた人たちの心を癒していきます。
爽やかな王子様の様にも見えますが、その裏には想像を絶する秘密が?
#珈琲いかがでしょう ☕️
本日は取材会&ポスター撮影が
ありました🙌😆📸そしてそして、
コミックス再重版
おめでとうございます
🎊㊗️🎉🤘🐙🤘ということで、#たこカー 🚚の一部をご紹介🐙☕️
今後の情報解禁にも
是非ご期待いただけますとッ🙇♀️#テレビ東京#中村倫也 pic.twitter.com/wngRS2EkDW— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙テレビ東京にて2021年放送🚚💨 (@tx_coffee) January 27, 2021
垣根志麻
誠実・丁寧・義理・人情がモットーの不器用女子代表。
仕事では要領のいい後輩に出し抜かれ、上司にも認めてもらえず、人の失敗の尻拭いをさせられる毎日。
そんな毎日に心が折れていましたが、職場近くで偶然出会った「たこ珈琲」に癒されていきます。
一生懸命でどこか憎めない、魅力的な女性です。
アニメ「珈琲いかがでしょう」配信開始‼️
あなたの為の珈琲を…。
店主が淹れる珈琲は、一杯一杯、丁寧に、誠実に、心を込めて淹れられ、
なんだか気持ちがほんのりほぐれるようなそんな味。
夏キャンペーン中につき1~7話まで無料✨
#珈琲いかがでしょう
#斉藤壮馬
pic.twitter.com/yyP066RBeA http://animebeans.com/redirect/— アニメBeans【公式】 (@anime_beans) August 24, 2018
杉三平(ぺい)
青山の過去に深く関わる謎の男。
通称・ぺい。
ただのチンピラに見えますが、自分なりの正義を持っています。
珈琲が大っ嫌いな男性。
青山との間に一体何があったのでしょうか?
珈琲いかがでしょうの放送はいつから?
珈琲いかがでしょうの放送はいつからなのでしょうか?
放送日をご紹介します。
珈琲いかがでしょうの原作は?
珈琲いかがでしょうの原作をご紹介します。
珈琲いかがでしょうのドラマの原作は、コナリミサト著「珈琲いかがでしょう」(マックガーデンコミックスEDENシリーズ)です。
\原作を今すぐチェック!/
珈琲いかがでしょう
良い香りに誘われて向かったその先に待っていた音は、素敵な移動珈琲屋さん。
店主は街から街へ、行く先々で、一杯一杯丁寧に、誠実に、心を込めてコーヒーを淹れながら、人生に傷ついた人たちの心を癒していきます。
そんな幸せを運ぶ珈琲物語を描いた、名作漫画「珈琲いかがでしょう」。
珈琲いかがでしょうの監督・脚本は?
珈琲いかがでしょうのドラマの監督・脚本は、荻上直子さん。
映画『かもめ食堂』『めがね』『彼らが本気で編むときは、』などで知られています。
2021年は『川っぺりコリッタ』が公開予定。
食と共にある数々の温かな物語を生んだ”荻上ワールド”が、「珈琲いかがでしょう」にどんな息を吹き込むのか、注目です!
珈琲いかがでしょうの放送局は?
珈琲いかがでしょう乃放送局は、下記の放送局です。
- テレビ東京
- テレビ大阪
- テレビ愛知
- テレビせとうち
- テレビ北海道
- TVQ九州放送
珈琲いかがでしょうの主題歌は?
珈琲いかがでしょうの主題歌をご紹介します。
見逃し配信・動画配信
珈琲いかがでしょうのドラマは、動画配信サービス「Paravi」にて配信予定されています。
オリジナルストーリー「珈琲”もう一杯”いかがでしょう」も配信!
放送されない地域の方も視聴できますね!
\見逃し配信はこちらをクリック!/2週間無料! ※レンタル作品は別途課金
スタッフ
【監督・脚本】荻上直子
【監督】森義隆、小路紘史
【チーフプロデューサー】阿部真士(テレビ東京)
【プロデューサー】
合田知弘(テレビ東京)
森田昇(テレビ東京)
山田雅子(アスミック・エース)
平部隆明(ホリプロ)
【制作】テレビ東京/アスミック・エース
【製作著作】「珈琲いかがでしょう」製作委員会


