モデルの「のんのん」こと香音さん。
野々村真さんの娘としても名高いですよね。
香音さんの大学はどこなのでしょうか?
気になりますよね。
香音さんの大学や実家・弟についてご紹介します!
香音のプロフィール
まずは、香音さんのプロフィールをご紹介します。
本名:野々村 香音(ののむら かのん)
生年月日:2001年4月20日
年齢:19歳(2021年2月時点)
出身地:東京都
血液型:A型
身長:157cm
活動内容:ファッションモデル、女優、タレント
事務所:スターダストプロモーション
家族:野々村真(父)、野々村俊恵(母)
香音の学歴
この投稿をInstagramで見る
香音さんの学歴をご紹介します。
香音の小学校
香音さんの小学校は、成城学園初等学校です。
香音さんは成城幼稚園へ入園しており、そのまま初等学校へ上がりました。
東京都世田谷区の成城に校舎があり、私学の共学校です。
成城学園といえば、初等学校から高等学校を通じて、芸能活動に寛容な学校で有名。
よって数多くの芸能人や、芸能人の子供が通っています。
100年以上の伝統があり、良家の子女が通う学校といったイメージですよね。
小さい頃から音楽に触れる機会が多かった香音さん。
中でもロックがお気に入りで、小学校2年生のときからドラムを習っています。
先生はなんと松任谷由実、椎名林檎らのバックバンドも務めた村石雅行氏!!
お、お嬢様の英才教育は次元が違いますね…!
同じく小学校2年生のときから、ベースも習い始めたそうです。
また、幼い頃から劇団に所属して演技レッスンを始めたそうなので、小学生のときも劇団に所属していたと考えられます。
さらに、「坂上忍さんが芝居のレッスンの先生だった」と語っており、この時指導を受けていたのかもしれませんね。
(ちなみに、坂上忍さんのことを、“しのぶ”の“ぶ”から「ブー」と呼んでおり、そんな風に呼べるのは香音さんと母親くらいだそうですよ。)
そして、小学校3年生のとき転機が訪れます。
YUIさんのライブを鑑賞中、野々村さんの娘とは知らずにスカウトされました。
そして、そのまま事務所に入ったそうです。
自分の力だけでの芸能界入り、すごいですよね!
またその際、自分1人の力で頑張りたいと思い、芸名から名字を取ったそうです。
親子枠ではなく、個人として仕事をしたかったとのこと。
小学3年生とは思えないしっかり者ですね!
「パパとかママがテレビに出ていて、かっこいいとかかわいくて、私もなりたかった」と語っていました。
また学校生活について、香音さんは当時のインタビューで、男子からは「モテません」と答えています。
きっと高嶺の花すぎて、まわりの男の子達はたじろいでいたのではないでしょうか。
香音の中学校
香音さんは、小学校からそのまま、成城学園中学校に内部進学しました。
偏差値は51〜52です。
中学時代、部活に入っていたという情報はありませんでした。
しかし足が速く、体育祭のリレーで活躍していたとか。
また、ドラムへの情熱は燃やし続けていて、レッスンを週5で受けていました。
この投稿をInstagramで見る
中学校1〜2年生のとき、大河ドラマ『花燃ゆ』に出演。
また3年間にわたり、『ニコ☆プチ』と『nicola』の専属モデルをしていました。
中学時代は、芸能活動に精力的に取り組んでいたようですね。
香音の高校
香音さんは、中学校からそのまま、成城学園高等学校に内部進学しました。
偏差値は66です。
高校生活では、1年生のときから茶道部に所属していました。
モデルをしている華やかさとは違い、意外と落ち着いた部活に入っていたんですね。
高校生活最後の文化祭では、お点前を披露したそうですよ。
この投稿をInstagramで見る
また、体育祭が楽しかったようです。
香音さんはクラスのTシャツ作りを担当し、デザインから発注まで全部1人でしたそうです。
体育祭もクラスTシャツコンテストも優勝し、とっても嬉しかったとのこと。
お仕事では、『nicola』専属モデルとして活動。
清原果耶さんとのユニット「カヤカノン」でも親しまれていました。
高校3年生からは『Popteen』の専属モデルとしてデビュー。
芸能活動でも、忙しい日々を過ごしていたようです。
「仕事と勉強の両立が大変!」と思うときもあったそう。
学校が終わったらダッシュで現場に向かったり、撮影の合間に単語を覚えたりしていたそうですよ。
でもお友達との時間が楽しくて癒しだったそうで、たくさんのいい思い出ができたとのこと。
明るい香音さん、友達はたくさんいたのではないでしょうか。
いい高校生活を送れて、よかったですね!
この投稿をInstagramで見る
香音の大学
香音さんは、高校からそのまま、成城大学に内部進学したという情報があります。
また学部は、文芸学部芸術学科との噂もあります。
その場合、偏差値は55です。
高校の時から大学に行きたいと思っており、進学を考えて仕事をセーブし、メリハリをつけて、ほどよく勉強をしていたとのこと。
内部進学とはいえ試験はあるでしょうから、それをクリアすべく頑張っていたんですね。
お仕事と学業の両立、よく頑張りましたね!
2021年2月現在、香音さんは大学1年生。
コロナの影響でリモート授業がメインのため、全く大学に行っていないそうです。
でも、パソコンのタイピングは速くなったそうですよ。
「オンライン授業でも顔は見えるし、Twitterでつながって友達も作れて楽しい」とインタビューで語っています。
早く大学に行って授業が受けれるようになればいいですね。
香音の弟
この投稿をInstagramで見る
香音さんの弟をご紹介します。
香音さんには、野々村侑隼(ゆうと)さんという名前で、3歳年下の弟さんがいます。
弟✌️姉弟です
美容室帰りの2人です。
髪型かっこよくなって姉喜んでます〜いえい pic.twitter.com/fJQGep0Pg8— 香音 (@kanon420_nonnon) August 19, 2020
幼稚園〜中学は、香音さんと同じ成城学園に通っていたそうです。
香音だけじゃないんだよ!侑隼くん!! pic.twitter.com/NFObZXMW
— るい♡ (@ruipyonnnn) February 8, 2013
幼い時の侑隼さん。
香音さんの幼い頃とそっくりですね!
ということは現在は、相当なイケメンだろうと予想されます。
侑隼さんは2018年、東北高等学校の普通科・スポーツコースへ入学し、なんと有名な野球部に所属しているという情報があります。
◆ #選手アクセスランキング (2021-02-12 7:00)
6位 清原勝児(慶應義塾)
7位 野々村侑隼(東北)
8位 山内教輔(東海大相模)
9位 沓掛祥和
10位 三浦洸平(弘前実業)https://t.co/LolvA6FWSE— 球歴.com (@kyureki_com) February 11, 2021
東北高等学校野球部は、ダルビッシュ有さんの出身校として有名ですよね。
侑隼さんは、小さい頃に出演した番組で「将来はプロ野球選手になりたい」と語っていたそうです。
今でも夢に向かって頑張っているのですね!
すごいです。
実は父親の野々村真さん、かつて、強豪・城西高校のレギュラーで、豪腕だったそうです。
そして甲子園に出場し、プロ野球選手になる夢を持っていたとのこと。
その夢を侑隼さんに託し、7歳から野球を習わせていました。
習い始めた侑隼さんの練習は、ほぼ毎日2時間もあったそうですよ。
野々村真パパによる練習はスパルタで、怒鳴りながらの熱血練習だったとのこと。
野球の試合では、エラーをした侑隼さんを試合中に殴りに行こうとして、周囲にとめられたこともあるそう。
そんな侑隼さん、宮城県ドラフト候補リストに掲載されるほどの実力だそうです。
近い将来、プロ野球選手の夢が叶ったら、すごく話題になるでしょうね!
そのとき、野々村真パパは泣いて喜ぶのではないでしょうか。
また侑隼さんは、香音さんともとても仲がいいようで、香音さんのツイッターにも登場しています。
香音の実家
この投稿をInstagramで見る
香音さんの実家をご紹介します。
香音さんの実家は東京都ですが、通っている成城学園がある世田谷区だと言われています。
家族構成は、両親と弟の4人家族です。
香音の父親
香音さんの父親は、タレントの野々村真さんです。
とにかく香音さんのことが可愛くて可愛くて仕方がないとのこと。
香音さんが芸能界デビューする際、両親は「頑張って!」とすごく応援してくれたそうです。
また、香音さんは「お父さんは私のお願いを全部叶えてくれる」と語っています。
香音さんが子供のころ、「ドラムをやりたい!」と言えば、なんと100万円もするドラムセットを用意し、地下に音楽専用の部屋まで作ってくれたそうです!
この投稿をInstagramで見る
なんということでしょう…!!
さらに、「家にインスタ映えするスポットを作りたい!」と頼むと、香音さんの部屋はピンク、弟の部屋はブルーと、家中の壁の色を塗り替えてくれたとのこと。
この投稿をInstagramで見る
子供に甘い真パパなんですね。
また芸能事務所は、親子そろってスターダストプロモーションに所属しています。
しかし「彼女のイメージが壊れる」という理由で、香音さんと共演NGを言い渡されているらしいです。
話としては面白いですけど、真パパとしては切ないですね!
香音の母親
香音さんの母親は、元アイドルの野々村俊恵さんです。
1982年、坂上とし恵の芸名でアイドル歌手としてデビュー。
歌手、タレントとして活躍しました。
アシスタントの、
坂上とし恵さんが、
よかったな~! pic.twitter.com/7lzO1oMFmY— 元めがね野郎 (@JL4cov) December 7, 2016
そして10年以上交際していた野々村真さんと、1995年に結婚。
結婚後も、本名の野々村俊恵で『はなまるマーケット』に金曜レギュラーとして出演するなど、芸能活動を続けています。
夫婦共演でのテレビ出演も多く、「鬼嫁のはしり」とされています。
奥さんに日ごろの感謝を伝えよう!と言っても難しいですよね。この番組がヒントになるかも。出演は野々村真と奥様の野々村俊恵。
7/18(月・祝)あさ9:30「金沢・加賀で100点パパを目指せ!~ママを癒やす!ねぎらいの夫婦旅~」 pic.twitter.com/UjvjNtHMkq— テレビ愛知🔟土曜からキャンペーン開催予定🌈 (@tv_aichi) July 17, 2016
貧しかったカップル時代、野々村真さんのお小遣いは月3万円だったとのこと。
また、ハワイの飲食店で夫婦で輩に絡まれたことがあるそうです。
そのとき「お前ら全員、顔覚えたからな!今度会ったら(山に)埋めてやる!」と啖呵を切ってその場を乗り切ったというエピソードも!
このように、「気が強い」「恐妻」キャラクターで定着しています。
でも家では、とっても優しい母親だそうですよ。
香音さんが、幼稚園から高校を卒業するまで14年間お弁当を作り続けてくれました。
また、毎朝、目覚まし時計で起きない香音さんを起こしてくれたそうです。
しっかりしていて、とっても優しいお母さんなんでしょうね。
香音の経歴
とっても可愛い香音さん。
名前の由来は、ヨハン・パッヘルベルの「カノン」からとられているそうですよ。
愛称は「のんのん」。
そんな香音さんの経歴をご紹介します。
父はタレントの野々村真、母もタレントの野々村俊恵という芸能一家で育ちました。
小さい頃、両親の友人(芸能人)の間で「野々村の娘はすごく可愛い」と有名だったそうです。
香音さんは幼い頃から劇団に所属して、演技レッスンを始めました。
そして2010年、小学3年生のとき、『キセキの人』で芸能界&舞台デビュー。
2013年、小学5年生のとき、music.jpで配信された『花粉デビルをやっつけろ!』で歌手デビュー。
この曲は、同年2月8日付music.jpのデイリーチャートで1位を獲得しました。
この曲のプロモーションビデオは都内の自宅で撮影され、両親、香音さん、弟の家族全員が出演。
父親の野々村真さんは「香音のためなら」と大張り切りで撮影に参加したみたいですよ!
同じく2013年2月、小学5年生のとき、『第1回ニコ☆プチモデルオーディション』に応募。
そして、応募者数5,328通の中からグランプリを獲得しました!
2013年4月号から、『ニコ☆プチ』専属モデルとしてデビュー。
ファッションモデルとしての活動をスタートさせました。
2013年6月、小学校6年生のとき、『ニコ☆プチ』で初表紙を飾りました。
また2013年には、『コドモ警視』第1話にも出演し、女優デビュー。
そして2015年、中学校1〜2年生のとき、大河ドラマ『花燃ゆ』に出演しました!
2015年4月、中学校2年生のとき、『ニコ☆プチ』を6月号で卒業。
『ニコ☆プチ』では表紙を12号連続で飾り、なんと歴代1位になりました。
2015年、中学校2年生のとき、姉雑誌『nicola』へ進級し、7月号より専属モデルとしてデビュー。
また2015年、映画『オズ めざせ! エメラルドの国へ』の日本語吹替で、声優デビューをしています。
現在、放送中の大河ドラマ「花燃ゆ」に出演してます、雑誌ニコ☆プチの人気モデル香音さんが『オズ めざせ!エメラルドの国へ』で声優初挑戦してまーす★#香音 #映画オズ pic.twitter.com/XYNX8kzrEh
— 『オズ めざせ!エメラルドの国へ』公式 (@oz_movie) January 4, 2015
2016年、中学校3年生のとき、『nicola』4月号で初表紙!
その8ヶ月後には、1人で表紙を飾りました。
2017年、高校1年生のとき、『nicola』5月号で、同誌13代目部長に就任。
6月号では3代目「ピンクラテ(ジュニアの女児向けブランド)」イメージモデルを務めました。
こんばんわ〜!香音です🦄💓
ついに!明日5/20(土)!
NON-latte 1stイベントです😊💕
イメモになって初めてのイベントなのでドキドキするよ〜😭💕
頑張るので是非みんな来てね〜!!
みんなに会えるの楽しみにしてます😊❤️#香音 #ピンクラテ #ニコラ pic.twitter.com/cuecWVjbi3— nicola/ニコラ (@nicolaJP_mag) May 19, 2017
2018年3月、高校1年生のとき、『nicola』を5月号で卒業。
🌻香音卒業MOVIE🌻
香音©️の卒業インタビュー&メッセージMOVIEが公開です。
今日から4/27までの1週間の限定公開❗️https://t.co/TNa7FUoAhK pic.twitter.com/ztHtbFPmDa— PINK-latte (@_pink_latte) April 20, 2018
2019年、高校3年生のとき、『Popteen』5月号より専属モデルデビューをしました。
『Popteen』では、同誌専属モデルの莉子さん、古田愛理さんと3人で名前の頭文字をとった「アリカ」というユニットで人気を集めています。
今月号のアリカ企画はみんなもうチェックしてくれたかな☺️
好印象をテーマにファッションからメイクまで3人が紹介してくれてるよー💗#Popteen #POP人気トリオ #アリカ #好印象狙い pic.twitter.com/3iueTIpCmt
— Popteen(ポップティーン) (@Popteen_jp) February 11, 2021
また、『ニコ☆プチ』時代から仲の良い同誌専属モデル、生見愛瑠さんと2人で「めるのん」、『nicola』から仲の良い同誌専属モデル、鈴木美羽さんと2人で「みうのん」としても活動しています。
こうやって並べてるとさらにエモい……😭😭2冊とも買うことができて(今月号はこれから買う!)嬉しすぎるしこれは自慢できるレベル😢6年越しにめるのんの表紙を見られて幸せです💕 pic.twitter.com/HE8g0ARwCL
— りんごケーキ (@nmb_hkt_izone) September 30, 2020
2020年、カラーコンタクトレンズブランド『Cheritta(チェリッタ)』をプロデュース。
また2020年、アパレルブランド『KOL ME BABY(コルミーベイビー)』のディレクターに就任しました。
この投稿をInstagramで見る
2020年、『Popteen』12月号で、初の単独表紙を飾りました。
この投稿をInstagramで見る
その他、『第30回 マイナビ 東京 ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER』、『第31回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER』などにも出演。
現在、インスタのフォロワーは27.5万人を誇る香音さん(2021年2月時点)。
この投稿をInstagramで見る
憧れの存在は所属事務所の先輩女優、新木優子さん。
モデル業を軸に、お芝居もやりたいそうです。
またプロデュース業にもチャレンジして、マルチに活躍できる人を目指しています。
また、得意のドラムで、音楽にも挑戦したいそうですよ!
これからも香音さんの活躍に、大注目ですね!
コメント