2020年3月20日にオープンする四国水族館。
(⇒新型コロナウィルスの影響で、オープンが延期となっています。
⇒4月1日〜四国在住者限定プレオープン、4月13日グランドオープンが決定しました!
⇒グランドオープンの延期が決定しました。四国在住者限定プレオープンは、平日のみと変更になりました。
⇒4月8日から、当面休館。プレオープンも取りやめ。グランドオープンは、未定。)
⇒6月1日から営業します!
気になる入場料金や年間パスポート、割引・クーポンについてまとめました!
四国水族館とは
このタイミングで堂々CMぶっ込んでくる抜かりない四国水族館すこ
#志村どうぶつ園 pic.twitter.com/Q4emwFRe9d
— cm(ちゃんまろ) (@ichicenti) February 22, 2020
四国の玄関口、香川県宇多津町にオープン。
四国水景がテーマとなっており、四方の海、数多くの清流、無数の沼地といった四国ならではの水中世界を再現しています。
生きもの達の生息環境のみならず、時間帯や季節で変化する空間演出が施されるなど、大人も楽しめる水族館です!
四国水族館の入場料金
もうすぐ香川に四国水族館ができる🐟きっと混んでるだろうから行くとしたら来年かな😃でも!愛媛のおさかな館にもたくさんの人に来てほしい!!😊小さいけど落ち着いてゆっくり見れるしカワウソ、ペンギン、アカメ、ピラルクなどたくさんいるよー✨#愛媛 #おさかな館 pic.twitter.com/ViKIl9YOFa
— 田所未雪 (@tadokoromiyuki) February 22, 2020
- 大人(高校生・16歳以上):2,200円
- 小中学生:1,200円
- 幼児(3歳以上):600円
- 3歳未満:無料
【WEBチケット】
四国水族館のホームページからオンラインでチケットの購入ができる、アソビューを2020年3月19日より導入予定。
⇒オープン延期に伴い、発売延期となっています。
四国水族館の年間パスポート
サポーターズパスポートとして、特別販売されます。
【価格】22,000円(税込)
【販売予定枚数】2,000枚
【販売予定期間】2020年4月24日(金)〜8月31日(月)
【内容】初回来館日より、1年間有効
【特典】
- 館内サイネージにて名前の掲示(2020年9月〜1年間)
- 同伴者誰でも無料
- 四国水族館公式キャラクター「しゅこくん」ぬいぐるみプレゼント(初回)
- ミュージアムショップいつでも10%引
- 年1回、秋に開催予定のサポーター限定・夜の水族館に招待
初回来館時に、写真撮影などの年間パスポート作成手続きが必要です。
特典は、本人のみ有効です。
パスポートの引き換え期限は、購入から1年以内です。
⇒2020年4月28日で完売しました。
四国水族館の割引
JR四国『四国水族館きっぷ』、団体割引、障がい者割引があります。
⇒新型コロナウィルスの影響で、オープンが延期となりました。
既に購入済みのチケットは、購入場所にて、手数料無料で返金されます。
JR四国『四国水族館きっぷ』
JR四国にて「四国水族館」最寄り駅である宇多津駅までのJR券と「四国水族館」入館引換券がセットになったお得な『四国水族館きっぷ』が発売されています。
【発売期間】
2020年2月20日~2020年9月29日
出発の1カ月前から利用開始日当日まで発売。
【利用期間】
2020年3月20日~2020年9月30日
2020年9月29日に出発分までの発売。
【主な駅からの料金】
高松駅発(普通列車利用):大人3,000円(通常より320円お得)、小児1,500円、中学生2,100円
松山駅発:大人8,800円(通常より4,260円お得)、小児4,400円、中学生7,900円
徳島駅発:大人6,200円(通常より2,660円お得)、小児3,100円、中学生5,300円
高知駅発:大人8,200円(通常より2,640円お得)、小児4,100円、中学生7,300円
【その他の発駅】
普通列車利用:坂出、丸亀、多度津、詫間、観音寺、栗林、善通寺
特急列車利用:川之江、伊予三島、新居浜、伊予西条、壬生川、今治、伊予北条、志度、三本松、阿波池田、土佐山田、後免
【切符の内容】
- 有効期間2日間
- 発駅から宇多津駅までの往復JRと四国水族館の入館引換券がセットになっています。
- 発駅から宇多津駅までは、特急列車普通車自由席が利用できます。(志渡、三本松、徳島発の場合、特急列車は高松駅まで)
- 途中下車の取扱いはできません。
- 払戻しは、有効期間内で全券片未使用、あるいは「かえり」券未使用の場合、発売箇所で可能。(要手数料)
- 「四国水族館入館券引換券」のみの払戻しは不可。
- 中学生料金は、年齢を証明できるものの提示が必要です。
【発売箇所】
JR四国の駅のみどりの窓口、ワープ支店、駅ワーププラザ及び四国内の主な旅行会社。
来月のオープンが
楽しみでしょーがない♬#四国水族館 pic.twitter.com/gHePeL86Vm— youche (@SHwZ1RXQzrch4qz) February 21, 2020
団体割引
2020年2月12日より、団体受付を開始。
【一般団体】
20名以上(3歳未満は人数に含まない)で、10%引き
大人(16歳以上/高校生)1,980円、小・中学生1,080円、幼児(3歳以上)540円
他の割引との併用不可。
【学校団体】
学校行事での利用は、30%引き
大人(16歳以上/高校生)1,540円、小・中学生840円、幼児(3歳以上)420円
学校主催で、教職員が引率する場合に適用。
申し込みには、学校印が必要。
事前申し込みが必要。(当日不可)
他の割引との併用不可。
<対象>
幼稚園、小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、特別支援学校(特別支援学級を含む)、盲学校、聾学校、外国人学校(インターナショナルスクールを含む)、保育園(保育所)、認定こども園
障がい者割引
障がい者手帳を持っている本人と介護者(18歳以上)1名は半額。
<対象>
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳を持っている人。
原本の提示が必要。
四国水族館のクーポン
3月20日 四国水族館オープンの翌日21日に劇団さんと一緒にミラクルビンゴゲーム大会開催❗️ 四国水族館の招待券や、水族館に因んで「沖縄旅行」・「京都旅行」プレゼント(^^) また館内で使用できる2万円分割引券など景品多数取り揃えて行いますので是非お越しください! pic.twitter.com/O7HhZpyMoP
— 四国健康村 (@kenkoumura) February 22, 2020
2020年2月現在、まだありません。
情報があり次第、更新します!
おトクdeシコク
四国水族館利用後の入館チケットが、提携施設のクーポンになります。
四国水族館についてもっとチェック。
⇒四国水族館のアクセスは?駐車場情報も!
コメント