家庭学習、楽しく自分から取り組んでくれたら嬉しいですよね。
小学校2年生の家庭学習のネタおもしろいのは?
実際に使ってみて、子どもの反応が良かった物をご紹介します。
無料のものや、おすすめのやり方もご紹介します!
家庭学習のネタ、おもしろいのは?
マンガでわかる!10才までに覚えたい英語100
【7F学習参考書売場】人気シリーズに待望の英語が登場。『マンガでわかる!10才までに覚えたい英語1000』(永岡書店)。小さい頃から中学生の英単語に慣れ親しんで、楽しみながら英語学習の基礎を育てられます。国語、算数を鍛える他シリーズも展開中です。 pic.twitter.com/8bdgFcewz9
— 丸善名古屋本店@ギャラリー&コミックOPENしました! (@MARUZENNAGOYA) July 8, 2018
日本史100人の履歴書
『日本史100人の履歴書』にあった山本五十六さんの本人希望記入欄に吹き出した pic.twitter.com/HO5TTT8VIk
— すおり@吶喊 (@_Suori_wwll) August 14, 2019
10才までに読みたい日本名作シリーズ
10歳までに読みたい日本名作 平家物語、とっくの昔に10歳超えてるけど手に入れてしまった……!めっちゃ挿絵入ってるし、見開きページが胸熱……!!義経と弁慶のカッコイイ挿絵もあります。最高。 pic.twitter.com/uXBg2szvR6
— ゆうき (@yuki_2ji) September 3, 2017
10才までに読みたい世界名作シリーズ
今風の絵が世界名作を子供たちから遠ざけているという珍説を見たので一言。僕のかかわった学研の《10歳までに読みたい世界名作》はとうに100万部を超えてますよ。筆者は児童文学の大御所(ホームズ、ルパン、ヴェルヌの巻除く)、イラストは編集部の目配りが光る清新極まりない人たち。僕は大好きです pic.twitter.com/A6c7J46I9e
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) October 8, 2018
シソック
「頭のよくなる算数かるた シソック 」入荷しました!
1対1対戦の「算数スピード」が熱いです。ゲームを通して楽しく、四則計算に慣れ親しむことができますよ! 当店でルールの説明から試遊まで一通りできますので、ぜひどうぞ!#浦安 #新浦安 #算数 #本屋 #ボードゲーム #勉強垢 #シソック pic.twitter.com/yyiUj1rBF8
— 学習指導空間リブレット高洲店 (@B5829G0r3Ibryg4) February 20, 2020
無料のものは?
無料のものをご紹介!
おすすめのやり方は?
おすすめのやり方をチェック
1年生、3年生の内容も参考になると思いますので、覗いてみて下さいね!