鳥獣戯画展2021チケットは売り切れ?買えない?購入方法を紹介!

エンターテイメント

PVアクセスランキング にほんブログ村

京都の高山寺に伝わる国宝絵巻物「鳥獣人物戯画」。

甲・丙巻が東京国立博物館、乙・丁巻が京都国立博物館に寄託保管されていて、時期によって特別展示されています。

鳥獣戯画展2021のチケットは売り切れ?

鳥獣戯画展2021のチケットが買えない?

どうやったら購入できるのか、調べてみました!

スポンサーリンク

鳥獣戯画展2021のチケットは売り切れ?

鳥獣戯画展2021のチケットは、売り切れなのでしょうか?

調べてみたところ、鳥獣戯画展2021のチケットは、2021年6月10日(木)入場分まで、売り切れとなっています。

セブンチケットが最初に完売

セブンチケットが最初に完売したようです。

セブンチケット完売後も、アソビューは購入可能

セブンチケット完売後も、アソビューで、アクセスがつながれば予約可能日が残っていた様です。

予約枠が復活!

完売後も、セブンチケットで予約枠が復活することもありました。

こまめにチェックすると、鳥獣戯画展2021のチケットを購入できる可能性は有りそうです!

 

2021年6月11日(金)~20日(日)入場分のチケットは、6月7日(月)10:00~予約開始です!

今からでも購入可能ですよ!

スポンサーリンク

鳥獣戯画展2021のチケットが買えない!

鳥獣戯画展2021のチケットは買えないという情報があります。

気になりますよね。

調べてみたところ、過去に販売した鳥獣戯画展2021のチケットは、買えない状況がありました。

 

原因は、アクセスの集中。

一部のサイトで、表示に時間がかかりました。

アソビューは繋がりにくい

アソビューが最も繋がりにくかったようです。

アソビューにアクセスが集中して繋がりにくくなったため、オンラインでは、セブンチケットの前売り券が先に売り切れた様ですね。

 

混雑の原因は、アソビューのみ、チケットの日時変更・キャンセルが可能なためです。

 

鳥獣戯画展2021のチケットの購入方法は、4通りありますので、絶対にチケットを購入したい!という方は、全てチェックしておきましょう!

鳥獣戯画展2021のチケットが購入しやすいのは、セブンイレブン!

鳥獣戯画展2021のチケットが購入しやすいのは、セブンイレブン店頭です。

オンラインでは、あさチケがおすすめ!

次に鳥獣戯画展2021のチケットが買いやすいのがあさチケだと考えられます。

 

セブンイレブンが近くにない方は、あらかじめ、朝日IDの登録などを済ませておきましょう!

詳しい購入方法は、こちらの記事で紹介しています。

 

鳥獣戯画展2021のグッズについては、こちらの記事で紹介しています↓↓

チケットが買えなかった方でも、グッズは購入できるのでチェックしてくださいね!

 

鳥獣戯画展2021の大阪や京都・全国の巡回予定は、コチラの記事にまとめてあります。

エンターテイメントレジャー
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
花ママの便利帳
タイトルとURLをコピーしました