京都の高山寺に伝わる国宝絵巻物「鳥獣人物戯画」。
甲・丙巻が東京国立博物館、乙・丁巻が京都国立博物館に寄託保管されていて、時期によって特別展示されています。
鳥獣戯画展2021のチケットは売り切れ?
鳥獣戯画展2021のチケットが買えない?
どうやったら購入できるのか、調べてみました!
【再開のお知らせ】
4月25日より休館していた特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」は、6月1日 (火)より開館いたします。会期を6月20日(日)まで延長し、開館時間は8時30分~20時までとします。
6月7日(月)、14日(月)も開館いたします(※14日(月)は13時より開館)。https://t.co/lkYqUhybp3— 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」公式 (@chojugiga2020) May 29, 2021
鳥獣戯画展2021のチケットは売り切れ?
鳥獣戯画展2021のチケットは、売り切れなのでしょうか?
調べてみたところ、鳥獣戯画展2021のチケットは、2021年6月10日(木)入場分まで、売り切れとなっています。
セブンチケットが最初に完売
セブンチケットが最初に完売したようです。
鳥獣戯画展 6/1火曜12時から13時の無料券を
セブンチケットで 購入
土日分 あっという間に 売切れ— 佐藤裕子 (@victoriayame) May 30, 2021
鳥獣戯画展のチケット、セブンチケットは完売でアソビューは平日分がまだ買える
— 累めーっち[沼] (@senrimee) May 30, 2021
セブンチケット完売後も、アソビューは購入可能
セブンチケット完売後も、アソビューで、アクセスがつながれば予約可能日が残っていた様です。
鳥獣戯画展の🎟取れたぁぁぁ!!!
やっと繋がったよー
セブンチケットは全部売り切れてたやばばΣ( ˙꒳˙ )
アソビュー!はまだ取れそうでしたよ皆頑張れ!!!#鳥獣戯画展 #鳥獣戯画チケット
— 神巳 藍名【aina kanmi】 (@aina_kanmi) May 30, 2021
鳥獣戯画展アソビューで土日ふつーに予約取れたぞ
楽しみ😍— さちゃん (@tspo_64) May 30, 2021
予約枠が復活!
完売後も、セブンチケットで予約枠が復活することもありました。
こまめにチェックすると、鳥獣戯画展2021のチケットを購入できる可能性は有りそうです!
鳥獣戯画展、セブンチケットで予約枠がいくつか復活してるー💡
— りと☆ころ (@wata_at) June 2, 2021
私今日セブンチケットでとったよー粘ってたら復活チケ狙えるよ
セブンチケット平日ならまだあるよ— 酔う子 (@konkatsuakadayo) June 2, 2021
2021年6月11日(金)~20日(日)入場分のチケットは、6月7日(月)10:00~予約開始です!
今からでも購入可能ですよ!
鳥獣戯画展2021のチケットが買えない!
鳥獣戯画展2021のチケットは買えないという情報があります。
気になりますよね。
調べてみたところ、過去に販売した鳥獣戯画展2021のチケットは、買えない状況がありました。
原因は、アクセスの集中。
一部のサイトで、表示に時間がかかりました。
【チケット販売について】
午前10時より開始した鳥獣戯画展の6/1〜10入場分チケットは、ただいまアクセス集中により一部のサイトで表示に時間がかかっております。
皆さまにはご不便とご迷惑をおかけして申し訳ございません。
(※日付に誤りがありましたので再投稿いたします)— 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」公式 (@chojugiga2020) May 30, 2021
アソビューは繋がりにくい
アソビューが最も繋がりにくかったようです。
アソビューが繋がらないのでセブンチケットで鳥獣戯画展のチケット取れました!
後で発券行ってきます。— る~みぃ (@Lumy_Shiina) May 30, 2021
鳥獣戯画展のチケットはセブンチケットの方がつながりやすくてオススメです❣️
— yuhki**bleu (@yuhki_jeni) May 30, 2021
鳥獣戯画、チケット取れたー!セブンチケットは割とすんなり買えたわー。アソビューで取ろうといてる方いたら、セブンチケットのが買いやすいかも。アソビュー落ちてるけどセブンチケット繋がるしまだチケットある日多いし。
— えり (@eriunya) May 30, 2021
朝から東博での、鳥獣戯画展のチケット取をしていました。
ウェブのサイトになかなか繋がらず、セブンチケットに変えたら取れました。
最初からセブンにしておけば良かったです😁
さて、チケット🎫代払いに行ってこよー💨— ねこedo^._.^ (@nekoedo) May 30, 2021
アソビューにアクセスが集中して繋がりにくくなったため、オンラインでは、セブンチケットの前売り券が先に売り切れた様ですね。
混雑の原因は、アソビューのみ、チケットの日時変更・キャンセルが可能なためです。
鳥獣戯画展、土日完売まじか🙄🙄
変更OKなアソビューが混線するのは前回の予約で体験済みだったので、最初からセブンチケットで構えてて良かったわ。
今度こそ休館しないでくれよ……がんばれトーハク……!!!— あしゅら@写真集発売中 (@ASURA_Nagasaka) May 30, 2021
鳥獣戯画展2021のチケットの購入方法は、4通りありますので、絶対にチケットを購入したい!という方は、全てチェックしておきましょう!
鳥獣戯画展2021のチケットが購入しやすいのは、セブンイレブン!
鳥獣戯画展2021のチケットが購入しやすいのは、セブンイレブン店頭です。
鳥獣戯画展ネット繋がらないので、近くのセブンイレブンへ。
チケットすぐ取れました🎫
ついでにこれ買っちゃった。 pic.twitter.com/zNHdU8nmEx— バイカルアザラシ (@lovehamster11) May 30, 2021
鳥獣戯画展、家でネットチケット頑張ったけど5分繋がらなかったら近くのセブンイレブンに走ってセブンチケットに切り替えたのが勝因だな
余裕で取れました。
再来週の鳥獣戯画展のチケット戦争参加の人はセブンイレブンの店頭で戦った方が良いわ— おやま (@oyama0713) May 30, 2021
チケット予約のお薦め順位(ひろじい調べ)
①セブンイレブン コンビニ店舗のマルチコピー機
最強!② セブンチケットhttps://t.co/1ni54lYsfE
圏外 ③アソビュー!(繋がらない他)
あさチケ は未調査。https://t.co/NPICpXCwrq
販売状況
②で確認したところ6月1日~10日は完売。— ヒロじい note pad (@SizePad) May 30, 2021
オンラインでは、あさチケがおすすめ!
次に鳥獣戯画展2021のチケットが買いやすいのがあさチケだと考えられます。
鳥獣戯画展のチケット取れた〜!あさチケいちばんサクサク繋がったわ
— あやか🌸 (@ioryrical) March 30, 2021
鳥獣戯画展、セブン店頭とあさチケはあっさり買えるのにwebチケのアソビューがダメ過ぎる。。
— まんぼう (@kahana2501) March 30, 2021
セブンイレブンが近くにない方は、あらかじめ、朝日IDの登録などを済ませておきましょう!
詳しい購入方法は、こちらの記事で紹介しています。
鳥獣戯画展2021のグッズについては、こちらの記事で紹介しています↓↓
チケットが買えなかった方でも、グッズは購入できるのでチェックしてくださいね!
鳥獣戯画展2021の大阪や京都・全国の巡回予定は、コチラの記事にまとめてあります。