ヒーリングっどプリキュア、第7話「大スクープ!?のどかの秘密」が3月15日に放送されました。
あらすじ(ストーリー)と感想をまとめました!
先週の内容をチエック!
ヒーリングっどプリキュア第6話のあらすじ(ストーリー)と感想は、コチラ!
あらすじ(ストーリー)
学校で誰かに見られていると感じたのどか。
ちゆも、昨日から誰かにつけられていると感じていました。
ビョーゲンキングダムではグアイワルと、シンドイーネ・ダルイゼンがもめていました。
地球を病気にするのは、誰か?
のどか達をつけていたのは、すこやか中の新聞部、ますこみちおでした。
プリキュアの秘密がバレた訳ではなく、怪物を呼び寄せている張本人がのどかだと疑われていたのでした。
しばらくはのどか、ちゆ、ひなたは別行動することにします。
のどかからますこの目をそらすように、ちゆは県大会以上の新記録を出します。
ひなたも、面白い記事の内容の提案をします。
しかし、のどかをしつこく追うますこ。
逃げるのどかが、転倒し、ハッとします。
「ジャーナリズムというリズムをきざみすぎました。
取材する相手に敬意を払う事を忘れてはジャーナリズムとは言えません。」
いつもつい夢中になりすぎて、周囲に煙たがられたり迷惑わかけてしまうことを、のどかに話します。
初めて書いた、雨あがりの蜘蛛の巣の事も話します。
「夢中になれるのは素敵なこと。
初めて記事を書いたときの気持ちって、きっとその雨あがりの蜘蛛の巣と同じ様にキラキラしてたんだね。
雨あがりの蜘蛛の巣、私も見てみたいな」
のどかの言葉に、胸を打たれた様子のますこでした。
ますこが一人で、初めての記事について思い出していると、グアイワルとメガビョーゲンが出現します。
のどかと怪物は関係なかったと知るますこ。
メガビョーゲンに独占インタービューをしようとして襲われそうになります。
(グアイワルは、自分が取材を受けるのかと思ったのに、心外だったのです)
ますこは、眼鏡を無くしてしまいます。
そこへのどか達が到着し、プリキュアに変身。
実りのエレメントさんの力を借りて、雨のエレメントさんをお手当完了。
ますこがやっと眼鏡を見つけ、取材再開しようとした頃には、誰もいなくなっていました。
「怪物を追い払ったのは、プリキュアという女の子たち。
大スクープです!!!」
とますこは興奮。
そして、
「花寺さんたちの秘密もつかんでいますよ。」と。
固まる3人でしたが、
「…3人、本当は仲良しですよね」
の言葉にほっとしたのでした。
次回は、「とべないちゆ?陸上大会大ピンチ」
お楽しみコーナーは、
「エレメントさんどーこだ?」でした。
感想
ビョーゲンズは、グアイワル対シンドイーネ・ダルイゼンという対立関係が見えてきました。
仲間割れをしたり、プリキュア側に寝返るキャラクターも出てくるのでは?と思うやり取りでした。
ますこみちよの、「ジャーナリズムのリズム」というダジャレに、ちゆが後を向いて大ウケするシーンがありました。
今後も、こういう小ネタが散りばめられるかと思うと、楽しみです。
しつこいますこに対して、初めての記事を書いたときのキラキラした気持ちを思い出させたのどか。
人柄が伝わってきました。
あたたかい気持ちになりますね。
今回、お手当シーンは、実りのエレメントさんのちからを借りる、という新しい展開でしたが、あっさり終わった印象でした。
来週は、お手当シーン長いかもしれませんね。
次回は、ちゆのスランプ。
アスリート系のプリキュアに、スランプはつきものですね!
各話のエレメントさんや声優をチエック!
⇒ヒーリングっどプリキュア、エレメントさんの声優一覧はコチラ!
敵役の声優をチェック
⇒ヒーリングっどプリキュア、敵役の声優一覧はコチラ!
コメント