二子玉川の小麦不使用カフェ「タマクーヘン」

カフェ・レストラン

PVアクセスランキング にほんブログ村

東急田園都市線二子玉川駅にある、小麦不使用のおしゃれなカフェをご紹介します。

スポンサーリンク

名前

グルテンフリーカフェ タマクーヘン

スポンサーリンク

住所

東京都世田谷区玉川3-20-1 名川ビル1F

スポンサーリンク

電話

03-6805-7443

スポンサーリンク

営業時間

10:00~19:00

スポンサーリンク

定休日

なし

スポンサーリンク

アクセス

東急田園都市線 二子玉川駅 西口徒歩5分

スポンサーリンク

駐車場

なし

すぐ近くに、玉川高島屋の駐車場があります。

スポンサーリンク

イートインスペース

テーブル8席、カウンター4席。

タマクーヘン、トースト、スープ、ソフトクリームなどが食べられます。

スポンサーリンク

おしゃれな店内

やや暗めの照明の店内。

おしゃれで大人の雰囲気が漂っていました。

私が訪れたときは、女性客が中心のようでした。

店内はわりと空いていて、子連れでも商品を選びやすかったです。

お店の雰囲気としては、子連れには少しハードルが高いかもしれませんが、おとなしくできる子であれば問題ないかと思います。

私は子どもと一緒に、テイクアウトのパンを購入しました。

スポンサーリンク

名物はバームクーヘン

タマクーヘンのバームクーヘンは、玄米全粒粉を100%使用して作られています。

大きさは3種類。厚さが5cm、10.5cm、18.5cmの箱入りがあります。

ギフト用にもおすすめです。

スポンサーリンク

テイクアウトも充実

小麦粉不使用の米粉パンや、ハーブティー、飛騨高山のノンホモ牛乳で作ったプリンなど、こだわりの商品が並んでいます。

ソフトクリームやタピオカドリンクも販売しています。

オリジナルトートバック等もありました。

アレルギー表示がされているので、安心してパンを購入することができました。

バームクーヘンには乳製品が入っているため、アレルギーのある我が家では購入できませんでしたが、小麦アレルギーのある方には安心できるお店かと思います。

私が購入したのは、乳製品不使用のチョコパン。

甘さ控えめなビターチョコレートは、私好みの味でした。

ふわふわもちもちで美味しく、子どもたちも、大満足していましたよ!

ネットショップでバームクーヘンやパンの販売もあります。

65cmの長さのパーティーバウムは、見ているだけでわくわくしてしまいます。

ネット限定でバームクーヘンの切り落としも販売されていますよ!

スポンサーリンク

タマクーヘン世田谷ファクトリー(工場・直売店)

住所 東京都世田谷区蒲田4-6-11

電話番号 03-3415-0233

営業時間 11:00~17:00

営業日 土日、祝日

バウムプロートの焼き上がり時間は8時。

店内で焼きたてが味わえるそうです!

カフェ・レストラン
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
花ママの便利帳
タイトルとURLをコピーしました