2020年8月10日(月)放送の「ヒルナンデス!」で紹介!
志満秀のえびチーズフォンデュトリュフ。
どんなお味か気になりますよね。
温かい新感覚和スイーツ、エビせんのチーズフォンデュとは?
通販での購入方法をご紹介します!
エビせんのチーズフォンデュとは?
とろとろチーズとえびせんべいの組み合わせ。
衝撃的なおいしさだそうです!
志満秀のえびチーズフォンデュは日本ギフト対象都道府県賞を受賞しています。
チーズソース
エビせんべいに合うオリジナルチーズソースは、カマンベールチーズを使用したクリーミーな味わいです。
温めた時にトロトロになるように改良されています。
たっぷりとチーズソースをつけて食べてもさっぱり、くちどけが良いえびせんべいにぴったりのチーズソースです。
えびせんべい
えびせんべいには、赤小えびをふんだんに使用。
えびの香り、うまみがたっぷりのえびせんべいです。
厚さは約2㎜。
極限まで薄く焼くことで、食べた瞬間に溶けるような食感になり、海老の香りが口の中いっぱいに広がります。
つけて食べる!
濃厚な海老の味わいとチーズの濃さがポイント!
口の中で溶け合い、素晴らしいハーモニーを奏でてくれます。
高級レストランのチーズフォンデュを連想するお味に仕上がっています。
エビせんのチーズフォンデュのおすすめの食べ方を紹介!
電子レンジで温める
- チーズソースの蓋とフィルムをはがします。
- 電子レンジで500w40秒(600w30秒)を目安に温めます。
- 付属のスプーンでかき混ぜて食べます。
湯煎で温める
- 小ぶりの器にお湯を注ぎます。
- チーズソースを容器ごとお湯につけます。
- ソースがた温まったら、お湯から取り出し、付属のスプーンでかき混ぜて食べます。
トッピングでさらにおいしく!
お好みでトッピングをプラスすると、味に変化がついて一層「えびチーズフォンデュ」を楽しむことが出来ます!
- 砕いたナッツ類
- ブラックペッパー
- ガーリックパウダー
- 塩
エビせんのチーズフォンデュ、通販での購入方法を紹介!
楽天で購入可能です。
手土産として喜ばれること間違いなしです!
旅行に行けない夏、お取り寄せとしても楽しんでみませんか?
\おしゃれでインスタ映え!手土産にもおすすめ!/
エビせんのチーズフォンデュ、口コミを紹介!
えびせんのチーズフォンデュですって!美味しい! pic.twitter.com/1yMM2qKhlP
— とど@シロノワールおじさん (@todo_292929) April 14, 2019
キタキタ!お取り寄せ!
また、頼んでもうた(‘ε’*)
SHIMAHIDE(志満秀)さんの
「えびせんべい」だよ~
お洒落なんだよ~
えびせんが美味しいんだよ~
チーズ挟んであるよ~
えびせんチーズフォンデュ🧀は
🎄に食べるよ~(’-’*)♪ pic.twitter.com/Lm8r11PXjz— keroro24 (@0924mKeroro) December 10, 2019
志ま秀(香川県)
色鮮やかなえびせんに異なる種類のチーズを挟んだクワトロえびチーズ🦐✨
少々お値段お高目(一枚当たり125円)な印象ですが美味です🎶本日はお土産様に数種購入🎁✨
お家用には、えびチーズフォンデュを😋🎶#伊勢丹相模原店好きなお店#相模大野#志ま秀#えびせん#伊勢丹ロス pic.twitter.com/H38toHxjKc— マチアキ (@matya_aki) September 14, 2019
うまうまなお菓子まで(涙)
ありがとうございました!!
もう食べる
すぐ食べる
えびせんチーズフォンデュ旨い(*´罒`*) pic.twitter.com/As7zGe66Ea— ばね (@banechi) January 17, 2017
うまうまなお菓子まで(涙)
ありがとうございました!!
もう食べる
すぐ食べる
えびせんチーズフォンデュ旨い(*´罒`*) pic.twitter.com/As7zGe66Ea— ばね (@banechi) January 17, 2017
えびせんチーズフォンデュ。
宮崎の姉から何故か香川のお菓子が届く。口の中にはえびの香りが充満中。えびせんもチーズも単品で十分な美味しさ(^^)。 pic.twitter.com/z4NjHttlPX— TKY (@baseball_imoan) January 2, 2018
コメント