和のあかり展2021の混雑は?和の明かり百段階段2021のチケットも紹介!

レジャー

PVアクセスランキング にほんブログ村

和のあかり展2021が、目黒雅叙園の百段階段で開催されます。

和のあかり展2021の混雑が気になりますよね。

和のあかり展2021の混雑は?

和の明かり百段階段2021のチケットについても、ご紹介します!

スポンサーリンク

和のあかり展2021の混雑は?

和のあかり展2021の混雑が気になりますよね。

コロナで中止されていた和のあかり展は、累計来場者数35万人以上の人気イベントです。

過去の開催時は、かなり混雑したこともあったようです。

 

和のあかり展2021の混雑をご紹介します。

和のあかり展2021は、7月上旬の時点ではまだそれほど混んでいない様子です。

 

これから行きたい、という方はたくさんいるようですよ。

 

毎年、夏休みは混雑するようです。

 

特に最終日は、かなりの混雑が予想されます。

 

夏休み前に行くと、比較的空いていそうですね。

和のあかり展2021は、混雑緩和のために、入場者数を制限して開催されています。

そのため、混雑すると入場待ちをすることとなります。

 

混雑していても待たずに入場したい方は、日時指定券の購入がおすすめです。

通常観覧券と同価格で購入できますよ!

 

人が少ないときに楽しみたい方には、定員制限を設けた「スペシャルチケット」がおすすめです。

20人までの定員制なので、ゆっくりと楽しむことができますよ!

スポンサーリンク

和のあかり展2021のチケット

和のあかり展2021のチケットの購入方法をご紹介します。

和のあかり展2021のチケットは、2カ所で購入可能です。

  • 百段階段イベント公式オンラインチケット
  • ホテル雅叙園東京

和のあかり展2021のチケットは、下記の種類があります。

  • 通常観覧券
  • 日時指定券(オンラインチケット限定)
  • 特典付きチケット(なくなり次第終了)
  • 人数限定スペシャルチケット
  • 和のあかり展限定ペアチケット
  • 浴衣プラン
  • ランチ付きチケット

通常観覧券

日時指定のない入場券です。

【料金】

  • 一般:1200円
  • 学生:600円
  • 未就学児:無料

⇒購入はこちら

日時指定券

和のあかり展2021は、混雑緩和のために、時間ごとに定員を設けています。

日時指定券であれば、待つことなく入場することが出来ます。

日時指定券は、オンラインチケット限定です。

【価格】

  • 一般:1,200円
  • 学生:600円
  • 未就学児:無料

⇒チケットの購入はこちら

人数限定スペシャルチケット

【実施日】日~金曜日(7月22日・23日、8月8日~13日、9月19日・26日は除く)

【時間】18:00~19:00

【定員】1日につき20名

【料金】1人2,500円

⇒購入はこちら

特典付きチケット

  • 能作製「風鈴-ホルン」付チケット(日時指定なし):7,000円
  • 篠原風鈴本舗製「江戸風鈴」付チケット(日時指定なし):2,800円
  • 柏木美術鋳物研究所製「小田原風鈴」付チケット(日時指定なし):2,200円

⇒チケットの購入はこちら

ペアチケット

和のあかり展限定ペアチケット(一般)2名(日時指定なし):2,300円

⇒チケットの購入はこちら

浴衣プラン

最新柄の浴衣を着付けてもらい、そのまま持ち帰ることが出来るプランです。

和のあかり展2021を優待料金(オプション・1人600円)で見学することが出来ますよ!

⇒予約はこちら

ランチ付きチケット

和のあかり展2021と、目黒雅叙園でのランチをセットで楽しむことが出来ます。

⇒予約はこちら

スポンサーリンク

和のあかり展2021のチケットの割引

和のあかり展2021のチケットに、割引はあるのでしょうか?

和のあかり展2021のチケットの割引について、ご紹介します。

団体割引

20人以上のグループは、団体料金で入場することが出来ます。

団体料金:1,300円

見学日の前日18:00までに、メール又はFAXで連絡する必要があります。

下記の内容を記載して下さい。

  • 団体名
  • 旅行会社名
  • 人数
  • 車両内容
  • 到着予定時間
  • 出発予定時間

ファミリークラブ会員

ファミリークラブ会員の方(1名)は、カードを提示すると無料で入場することが出来ます。

同伴者は、優待料金(1,000円)で入場可能です。

 

※ファミリークラブ会員は、2020年12月以降、新規入会・更新手続きを一時停止しています。

スポンサーリンク

和の明かり百段階段2021

和の明かり百段階段2021についてご紹介します。

 

アートイルミネーション「和のあかり✕百段階段 2021~ニッポンのあかり、未来のひかり~」が、ホテル雅叙園東京館内の「百段階段」で開催されます。

百段階段は、東京都指定有形文化財となっています。

 

全室撮影OK。

浴衣プランとともに楽しむことが出来るという、映えイベントでもあります。

折り紙作家・布施知子さん&照明デザイナー・阿曾正彦さんによる「ORITERASU」。

内側から発行する、折り紙作品が、まるで森の中に実在する生物のようです。

ヨダタケシさんによるオリジナルの音楽も素晴らしく、本当に森の中にいるような気分にさせてくれる癒やし空間となっています。

「風のあかり」「ガラスのあかり」「紙のあかり」「木のあかり」「土のあかり」「金魚のあかり」と、日本各地の様々な作品やアイテムを楽しむことができますよ!

階段を上がるたびに、日本文化を旅するかのような展示構成もみどころです!

開催期間

2021年7月3日(土)~9月26日(日)

開催時間

11:30~18:00(最終入館 17:30)

  • 土曜日、7月22日・23日、8月8日~13日、9月19日は20:00まで(最終入館 19:30)
  • 8月21日(土)は17:00まで(最終入館 16:30)

入場料

  • 当日:1,200円
  • 学生:600円(学生証の提示が必要)
  • 未就学児:無料

アクセス

【開催場所】ホテル雅叙園東京

【住所】

〒153-0064

東京都目黒区下目黒1-8-1

電車の場合

JR山手線 目黒駅 西口・東急目黒線 目黒駅・地下鉄南北線 目黒駅・三田線 目黒駅より、徒歩3分。

車の場合

首都高速2号線 目黒ランプより3分

【駐車場】地下1・2階

30分/400円、160台

利用店舗にて押印があります。

割引対象:

  1. レストラン・百段階段・ホテルショップ:3時間
  2. 会議・宴会・婚礼・下見・打ち合わせ:6時間

無料シャトルバス

目黒駅・品川駅より、無料シャトルバスが運行しています。

JR目黒駅 東口⇒ホテル雅叙園東京

タクシー乗り場の並び、目黒駅前交番前付近が、バス乗車箇所となります。

⇒乗り場はこちら

【出発】毎時 05・25・45分(最終21:05分発)

平日 11:00~21:00

土日祝日 9:00~21:00

ホテル雅叙園東京⇒JR目黒駅 東口

【出発】毎時 00・20 ・40分(最終 21:00)

平日 11:00~21:00

土日祝日 9:00~21:00

JR 品川駅 高輪口⇒ホテル雅叙園東京

タクシー乗り場の並びが、バス乗車箇所となります。

⇒乗り場はこちら

 

【出発】13:25、14:25、15:25

ホテル雅叙園東京⇒JR 品川駅 高輪口

【出発】13:10、14:10、15:10

レジャー
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
花ママの便利帳
タイトルとURLをコピーしました