PR
鬼滅の刃のねずこ(禰豆子)は、口に竹をくわえています。
とても印象的な見た目で、真似をしている子供も多いですよね。
ねずこ(禰豆子)が竹をくわえてる理由は、「人間を襲うのを防ぐため」です。
ねずこ(禰豆子)に竹を付けたのは富岡義勇です。
理由を詳しく解説していきますね!
\全巻無料で試し読み/ まんが王国で読む
ねずこ(禰豆子)が竹をくわえている理由はなぜ?
鬼滅の刃のねずこ(禰豆子)は、が竹をくわえている理由がなぜかが気になります。
ねずこ(禰豆子)が、竹をくわえている理由がなぜなのかを解説していきますね。
ねずこ(禰豆子)が竹をくわえている理由は、「人間を襲うのを防ぐため」です。
口かせですね。
第1話で、竈門家が鬼の始祖・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)に襲われます。
ねずこ(禰豆子)は生き残ったものの、鬼にされてしまいました。
⇒ねずこ(禰豆子)が鬼化した理由はなぜ?鬼にしたのは誰かも紹介!
鬼は人を喰らいます。
獣と同じで、人間を見れば誰かれ構わず襲い掛かるのです。
ねずこ(禰豆子)も例外でなく、兄の炭治郎を喰らおうとするシーンがあります。
今後、そのようなことが起こらないように、鬼になってからは竹をくわえた姿で描かれています。
鬼はお腹がすけば人間を食べることでしか空腹を満たせませんが、禰豆子(ねずこ)は竹をくわえるだけで、人間を欲しがりません。
それは、禰豆子(ねずこ)に人間のプライドがあるからなのかは明らかにされていませんが、人間を襲うように挑発されても、沸き立つ空腹に打ち勝ちました。
消えない空腹感に苦しみながらも、理性で衝動を抑えるシーンは、鬼滅の刃の中で多いので、観ている方が辛くなる場面もしばしばあります。
\全巻無料で試し読み/ まんが王国で読む
では、ねずこ(禰豆子)の竹は誰がつけたのでしょうか?
禰豆子(ねずこ)の竹は、義勇がつけたの?
ねずこ(禰豆子)が竹をくわえている理由は分かりました。
では、ねずこ(禰豆子)の竹は誰がつけたのでしょうか?
ねずこ(禰豆子)の竹を付けたのは、富岡義勇(とみおかぎゆう)です。
1話で、ねずこ(禰豆子)が野生動物の様に炭治郎に襲い掛かった時に、現場に居合わせた富岡義勇。
富岡義勇は、鬼を滅殺する鬼殺隊の1人です。
鬼殺隊の中でも、最上級の剣士しか選ばれない「柱」、水柱です。
「鬼滅の刃」は、炭治郎が鬼殺隊に入って柱と協力しながら敵と戦う話がメイン。
富岡義勇は、初期に出会うキーパーソンとも言えます。
富岡義勇は、人間を襲う敵を問答無用で排除するので、ねずこ(禰豆子)の首をはねようとしたのです。
しかし、炭治郎が大切な妹を守るために、富岡義勇に戦いを挑みました。
水柱である富岡義勇は強く、炭治郎は破れてしまいます。
すると、ねずこ(禰豆子)は、兄をかばうようにして現れました。
鬼の中にも人間の心を観た富岡義勇。
富岡義勇はねずこ(禰豆子)を生かすことに決めました。
富岡義勇によって、炭治郎と禰豆子(ねずこ)は気絶させられます。
そして、炭治郎が目覚めた時には、禰豆子(ねずこ)は竹をくわえていました。
富岡義勇は、ねずこ(禰豆子)が人を喰らわないように、口かせとして竹を付けたのです。
兄・炭治郎を傷つけないように気が立っていたねずこ(禰豆子)でしたが、落ち着いてからは簡単なコミュニケーションが取れるようになります。
しかし、行動が動物に近い野性的なものだったため、念のために、口かせが必要だと判断した様です。
富岡義勇ががつけたために、ねずこ(禰豆子)の竹の紐と、富岡義勇の羽織の色が同じなんですよ!
\鬼滅の刃を今すぐ視聴!/ 鬼滅の刃を0円で観る ⇒無料トライアルは、こちらをクリック!
31日以内に解約すれば、料金は0円です。
ねずこが竹なしになるのは?
ほとんどのシーンで竹をくわえているねずこですが、竹なしの状態になったシーンがあります。
遊郭編10巻での、堕姫との戦闘時です。
覚醒したねずこは力が大幅に増し、力を制御しきれなくなりました。
それにより、加えていた竹をかみ砕いてしまったのです。
ねずこ(禰豆子)の竹が外された!
鬼は太陽の光を浴びると消滅してしまいます。
でもねずこ(禰豆子)は、太陽の光を克服しました。
珠世の薬の効果です。
その時に、ねずこ(禰豆子)の口枷にしていた竹が外されました。
原作では、22巻の途中です。
太陽を克服した後は、竹を付けていません。
ねずこ(禰豆子)は完全に人間に戻ったわけではありませんが、竹を外したまま生活できるようになったのです。
以前は「あー」「うー」などと言うだけで、意味のある単語を発することが出来ませんでした。
しかし、口枷が取れた後は単語を発するなど、人間らしいコミュニケーションがとれるようになりました。
\全巻無料で試し読み/ まんが王国で読む
鬼滅の刃のねずこ(禰豆子)
鬼滅の刃の竈門禰豆子(かまどねずこ)。
主人公の竈門炭次郎(かまどたんじろう)の妹で、鬼滅の刃のヒロイン役です。
竈門家の6人兄妹の長女として誕生したねずこ(禰豆子)。
容姿の美しさは、街で評判になるほど優れていて、家族思いの優しさも持ち合わせています。
かつては母親と一緒に弟や妹の世話をしながら暮らしていて、裕福ではないけれど幸せな生活を送っていました。
ガラの悪い大人に謝罪を求める等、正義感がありながらも無鉄砲な一面もあります。
ねずこ(禰豆子)の年齢は、「鬼滅の刃」が始まったころは12歳。
最終選別後は、14歳となっています。
麻の葉模様の着物と、市松模様の帯がねずこ(禰豆子)の衣装。
残酷な災厄が訪れてからも変わっていません。
ねずこ(禰豆子)の理想の男性像は「将棋の飛車の様な男性」という設定です。
飛車は、縦横のマスを自由に動き回る特殊なコマであり、敵陣では竜王になることから、作中の特定の人物を指した言葉だと考えられています。
ねずこ(禰豆子)を担当している声優は、鬼頭明里さん。
ねずこ(禰豆子)の華奢な見た目と、繊細な声との相性がいいですよね。
ねずこ(禰豆子)の食事はどうしているの?
ねずこ(禰豆子)は口に竹をくわえています。
そうなると、食事はどうしているのか?気になりますよね。
鬼は人を喰らいますが、ねずこ(禰豆子)は人を喰らいません。
ねずこ(禰豆子)は、長時間睡眠をとることで体力を回復させます。
食事の代わりとして、睡眠をとるのです。
つまり、ねずこ(禰豆子)は食事はしません。
睡眠だけでエネルギーを補っているんですよ!
\全巻無料で試し読み/ まんが王国で読む
ねずこ(禰豆子)が人を襲わない理由を紹介!
ねずこ(禰豆子)は鬼ですが、人の血肉を食べません。
本当は食べたいのかもしれませんが、食べないのです。
その理由について、元柱・鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)が推測しています。
就業倫理がしっかりしている鱗滝左近次さん pic.twitter.com/Qd2RBGjEpp
— Hound (@Hound_7) November 25, 2020
憶測だが、禰豆子は人の血肉を喰らう代わりに眠ることで体力を回復しているのかもしれない
きっとそうなのでしょうね。
ねずこ(禰豆子)は、兄・炭治郎と一緒に人間を守るために鬼と戦います。
元柱・鱗滝左近次はねずこ(禰豆子)に暗示をかけてくれました。
- 人間はみんなお前の家族だ
- 人間を守れ鬼は敵だ
お館さまと柱が一堂に会する柱合会議にて、ねずこ(禰豆子)は本当に人の血肉を食べないか試されました。
風柱・不死川実弥(しなずがらさねみ)が血が流れる自らの腕を、けがを負わせたねずこ(禰豆子)の前に差し出したのです。
プイっと横を向いて、耐えきったねずこ(禰豆子)。
お見事でした。
ただ、戦闘中に鬼化が進んでしまい、人間を襲ってしまったこともあります。
その時は兄・炭治郎が必死に止めました。
炭治郎は、ねずこ(禰豆子)が誰も傷つけないように守っているのです。
優しいですよね。
\全巻無料で試し読み/ まんが王国で読む
ねずこ(禰豆子)の鬼としての能力や強さについて紹介!
ねずこ(禰豆子)は鬼としての強さを発揮するエピソードがたくさんあります。
その中でも特に気になる、ねずこ(禰豆子)の能力を4つご紹介します。
体格変化
身体を大きくしたり小さくしたりする体格変化。
状況に応じて、自分の判断で操ることが出来ます。
身体を大きくすれば上弦の鬼にも負けない攻撃力になり、身体を小さくすれば回避能力が上がります。
爆血(ばっけつ)
自分の血を燃やす爆血。
鬼は灼熱の炎に焼かれますが、人間には無害であり、思いのほか便利なのです
爆血は鬼の毒を解除する効果もあります。
使いすぎると眠たくなってしまいますが、タイミングを選べば必殺技になります。
特に、「下弦の伍」累(るい)戦では、大活躍しました。
ねずこが初めて爆血を発動させる回で流れた 竈門炭治郎の歌がここ1週間頭から離れない しまいにゃ寝言で歌ってたらしい、、、 pic.twitter.com/jx5OdxmuQn
— ビンビンヨッシー!! (@uyJ0uyltucfVilq) July 15, 2020
鬼の毒も解除出来て、攻撃にも活用できる爆血は、他の鬼にはない特殊な能力と言えます。
爆血刀(ばっけつとう)
爆血を活用した爆血刀も印象的です。
炭治郎の日輪刀と、ねずこ(禰豆子)の爆血のコラボレーションでもある、爆血刀。
鬼にもかなり強力な武器として登場し、赫刀に似た発色になります。
【#鬼滅の刃 19話】
死が直前に迫った時に見た家族との走馬灯… 2人に語りかける場面と挿入歌に合わせて炭治郎が舞う戦闘シーンに鳥肌です!炭治郎のヒノカミ神楽と禰豆子の血鬼術である爆血が組み合わさっての爆血刀!十二鬼月との力の差を”兄弟の絆”で埋め、特殊EDに… もうほんと神回です! pic.twitter.com/in7tnCMQR8— ルミア@少し低浮上🌼 (@takumystery1107) August 13, 2019
蹴り
なんといっても、ねずこ(禰豆子)の蹴りはとても強力!
ねずこ
おもみのある蹴り、しびれる pic.twitter.com/MyvbTKK3Y7— たまりんど🦈 (@hagechabintaro) December 7, 2019
特殊な技を使わなくても、炭治郎が敵に襲われた際には、蹴りで首を落とすなど非常にパワフルです。
何より、鬼になったことで、人間の時とは桁違いの体力を得ることが出来ました。
元々家族が大好きで正義感が強いねずこ(禰豆子)。
炭治郎がピンチになれば身体を張って戦う強さを見せてくれます。
鬼にされた当初は失っていた理性も少しずつ取り戻し、敵を苦しめる厄介な存在に成長しました。
こちらもチェック!
⇒ねずこ(禰豆子)が鬼化した理由はなぜ?鬼にしたのは誰かも紹介!
⇒煉獄杏寿郎のよもやよもやだの意味は?使い方や登場シーンも紹介!
⇒鬼滅の刃の竈門神社の場所はどこ?アクセスや混雑状況・穴場も紹介!
\鬼滅の刃を今すぐ視聴!/ 鬼滅の刃を0円で観る ⇒無料トライアルは、こちらをクリック!
31日以内に解約すれば、料金は0円です。
U-NEXTを詳しくチェック
⇒U-NEXTの解約・退会方法は?料金やおすすめポイント、登録方法も解説!
☑鬼滅の刃が読める電子書籍 \全巻無料で試し読み/ まんが王国で読む \2巻無料で読める/ コミック.jpで読む \1巻無料で読める/ music.jpで読む \1巻無料で読める/ U-NEXTで読む \最大50%クーポン付き/ ebookjapanで読む