不適切保育の具体例。保育士の行き過ぎた指導の理由と対処法を解説! - 花ママの便利帳

不適切保育の具体例。保育士の行き過ぎた指導の理由と対処法を解説!

お仕事

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロモーション

保育士の指導を見ていると、行き過ぎた指導なのではないか?不適切な保育かもしれない、と感じることがあるかもしれません。

保育士の行き過ぎた指導の内容や対策についてご紹介します。

 

保育士の行き過ぎた指導は、保育士1人では解決が難しい場合も多いです。

その様な場合は、転職が一番の解決方法と言えるでしょう。

まずは求人情報を
\知りたいというだけでもOK!/
保育士の求人探しなら【マイナビ保育士】

不適切保育の具体例

保育士の行き過ぎた指導である、不適切保育の具体例をご紹介します。

  • 叩く
  • 拘束
  • おやつやご飯をあげない
  • 無理やり食べさせる
  • 外に出して、中に入れない
  • 外に出さない
  • 閉じ込める
  • 大きな声で威圧する・抑止する
  • 人前でひどく叱る
  • 変なペナルティ
  • 細かいことで、過剰に叱る
  • 見せしめにする
  • 叩く真似をして脅す
  • 遊ばせない
  • 逃げ場がない様なり方をする
  • 人格を否定する
  • 泣き叫んでいても無視をする
  • 世話をしない
  • タブレットを与えて放置する
  • 脅しの言葉をかける

 

不適切保育には、心理的な暴力も含まれます。

叩いていなければ体罰ではありませんが、不適切保育には該当するということです。

 

しつけのためとはいえ、お仕置きをする権利は保育士にはありません。

 

まずは求人情報を
\知りたいというだけでもOK!/
保育士の求人探しなら【マイナビ保育士】

保育士の行き過ぎた指導

2020年に厚生労働省が全国調査をした際に、行き過ぎた不適切指導について定義しています。

不適切な保育の具体的な行為類型としては、例えば次のようなものが考えられる。

1.子ども一人一人の人格を尊重しない関り

2.物事を強要するような関り・脅迫的な言葉が

3.罰を与える・乱暴な関わり

4.子ども一人一人の育ちや家庭環境への配慮に欠ける関り

5.差別的な関わり

厚生労働省「令和2年度子ども・子育て支援推進調査研究事業報告」

 

子ども家庭庁が行った調査では2022年4月~12月までの9か月間で、保育所での「不適切保育」が全国で914件確認されています。

このうち「虐待」は90件確認されたということです。

認定こども園や認可外保育施設などを含めた保育施設全体での「不適切な保育」は、1316件。

このうち「虐待」が122件ありました。

 

保育園では行き過ぎた指導が、日常的に行われている可能性が心配されています

保育士の行き過ぎた指導は、虐待につながるケースもあります。

まずは求人情報を
\知りたいというだけでもOK!/
保育士の求人探しなら【マイナビ保育士】

不適切保育の理由

保育士の行き過ぎた指導になってしまう不適切保育の理由はいくつかあります。

  • 保育士に余裕がない
  • スキルや知識がない
  • 職場環境が悪い
  • 保育士不足
  • 楽に保育をするため
  • 先輩保育士が、指導という保育を実践している
  • 保育園の基本的なやり方が、不適切保育となってしまっている

等です。

行き過ぎた不適切指導は、慣れてしまい、常態化してしまうことが多々あります。

そこが、大きな問題点と言えるでしょう。

 

まずは求人情報を
\知りたいというだけでもOK!/
保育士の求人探しなら【マイナビ保育士】

不適切保育への対策

保育士の行き過ぎた指導が黙認されてしまうのには、理由があります。

保育士の理解が十分であり、職場環境が整っていれば、不適切な保育は生じにくくなります。

保育士の行き過ぎた指導を無くすためには、保育士の知識・スキルの向上と、職場環境の整備が必要です。

保育士の知識・スキルの向上

保育士の行き過ぎた指導の原因が、保育士の知識・スキル不足である場合は、保育研修が有効です。

子どもの対応・虐待の研修を受けたり、内容を職員間でシェアしてケーススタディをすることで対応可能です。

 

ただし、先輩保育士の保育方法に意見を言うことはなかなかできません。

その様な場合は、転職を考えましょう。

職場環境の改善

保育士の行き過ぎた指導の原因が、職場環境によるものであった場合、園長や運営者から、根本的に対策をする必要があります。

とくに、保育士の人数にゆとりがあることが大切だと考えられます。

保育士の配置基準通りの人数だと、ベテラン保育士であっても心のゆとりが持てません。

 

園内に不適切保育があってで悩んでいるのであれば、転職をすることがおすすめです。

保育士自身が安定していなければ、安定した保育はできません。

安定できる転職先を探すのがベストな選択と言えるでしょう。

おすすめの転職サイト!

マイナビ保育士】やほいく畑は、特におすすめできる就職・転職サイト。

マイナビ保育士
全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。
特に、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島県、静岡県の保育士求人に強い保育士転職サイトの最大手です。
登録すると、ネット上での検索などでは見られない非公開求人の情報を得ることが出来ます。
ほいく畑
全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。
特に関東・関西・静岡・広島・山口・福岡・佐賀・山梨に住んでいる保育士さんにおすすめです。
土日祝日の転職活動が可能。
登録しないと得ることが出来ない、非公開求人がたくさんあります。
紹介できる求人などに差があるために、転職サイトは複数社に同時登録して併用するのがおすすめです。
就職・転職活動が不安な保育士さんは、まずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験の保育士さん、資格取得見込みの方でも利用可能です。

どの転職エージェントも、安心して利用できると思います。

しつこく電話をしてくるということもないですよ。

 

まずは求人情報を
\知りたいというだけでもOK!/マイナビ保育士保育士の求人探しなら【マイナビ保育士】

 

大事なポイントは、複数の就職転職エージェントに登録する、ということです。

紹介できる求人などに差があるため、転職エージェントは複数社に同時登録して併用するのがおすすめです。

 

保育士の就職転職エージェントは、【非公開求人】というネット上には公開されない求人をそれぞれのサイトごとに持っています。

ひとつの転職エージェントに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を見逃してしまう場合があります。

マイナビ保育士
マイナビ保育士は、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応。
登録すると、ネット上の検索などでは出てこない保育園の求人情報を得ることが出来ます。
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)や広島・静岡の保育士求人に強い、保育士転職サイトの最大手です。
大手ならではの情報収集力で、他社にはない保育園の求人情報がたくさんあります。
一都三県の保育士さんには、登録必須のサイトです。
ほいく畑は、日本全国の正社員・派遣・パート保育士の求人があります。
取扱求人数が多く、登録しないと得ることが出来ない非公開の求人情報が多いです。
専任のコーディネーターに相談ができ、土日・夜間でも面談を受けることができます。
相談だけでも可能なので、登録して経験豊富なコーディネーターに話を聞くだけでも、価値がありますよ!
保育士で転職を考えている人は、登録しておいて損はないです。
紹介できる求人に差があるため、転職サイトは複数登録がおすすめです。
お仕事

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました