8月の製作・4歳児!ひまわり・おばけ・花火! - 花ママの便利帳

8月の製作・4歳児!ひまわり・おばけ・花火!

お仕事

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

保育園や幼稚園で過ごしていると様々な製作活動をします。

行事に向けての製作、季節の製作などを行っています。

年齢や季節によって、色々な用具や素材を使うので、幼少期にしか経験できないことをたくさん経験することができます。

ここでは、4歳児の8月にぴったりの製作を準備物や作り方も含めてお伝えしたいと思います。

これから製作活動を進めていく上で、少しでも参考になればと思います。

スポンサーリンク

8月の製作・4歳児

8月と言えば、花火・海・ひまわり・おばけなど夏ならではの物がたくさん思いつきます。

 

どんなに可愛い製作をしても、子ども達が見たり触れたりしたものでないと、イメージして作ることができません。

子ども達がその製作物を生活の中で見たり触れたり経験しているかということも、製作を考える上で意識できると良いですよ。

 

4歳児になると、ハサミやクレヨンの使い方が上手になってきます。

子ども達が楽しみながら用具の使い方を覚えていけるような製作活動も進めていきましょう。

スポンサーリンク

ひまわり製作・4歳児

初めはひまわりの製作です。

夏の花といえばひまわりを真っ先に思い浮かべることができます。

ひまわりは身近にある花なので、子ども達も見たり触れたりしたことがあるでしょう。

子ども達がひまわりのような笑顔で楽しく製作する姿が想像できますね。

ひまわり製作ではハサミを使うことをメインにしていきます。

 

【製作時間】20分

 

【準備物】

  • 細長く切った画用紙(茶・黄)
  • ひまわりの形の台紙
  • 茎、葉の形の画用紙
  • ハサミ
  • のり

 

【作り方】

  1. 細長い画用紙を1回ぎりで四角に切っていく。
  2. 切った画用紙にのりをつけて台紙に貼っていく。
  3. 茎や葉をつけて完成。

 

ハサミを使う製作であれば集中して行う必要があります。

これくらいの工程が子ども達も取り組みやすいでしょう。

 

ハサミを使う時の注意点も子ども達と確認しましょう。

【注意点】

  • ハサミを持ち歩くときは刃を閉じた状態で刃部分を持つ。
    子ども達には「メガネみたいに持つよ」と伝えるとわかりやすいです。

スポンサーリンク

おばけ製作・夏・4歳児

夏といえばおばけ。

子どもたちはおばけが大好きです。

おばけに関連した絵本もたくさんあるので、おばけの製作はとても取り入れやすいでしょう。

ここでは絵の具を使った、デカルコマニーを紹介します。

 

【製作時間】15分

 

【準備物】

  • 絵の具(白)
  • 台紙(黒や藍色など暗めの色)
  • クレヨン

 

【作り方】

  1. 台紙を半分に折る。
  2. 半分に折った台紙の片側に絵の具でおばけの形を描く。
  3. 折り目に合わせて半分に折る。
  4. 折った台紙を開いて乾かしておく。
  5. 絵の具が乾いたら、クレヨンで目や口を描いて完成。

 

おばけは一つだけしか描いていないのに、画用紙を半分に折るだけでおばけが二つになります。

ちょっとした技法を用いることで、子ども達がワクワクするような作品を作ることができますよ。

夏は水遊びも盛り上がる時期なので、絵の具など、汚れてしまうような製作も夏に取り入れることで後始末も簡単です。

スポンサーリンク

8月製作4歳児・花火

次に紹介するのは、花火の製作です。

子ども達は花火を知っている子が多いので、製作も進めやすいです。

「クレヨンのくろくん」などの絵本にも花火のシーンが登場してきますので、見たことのないという子がいたらぜひ参考にしてみてください。

ここでの花火製作は折り紙や紙コップを使います。

 

【製作時間】25分

 

【準備物】

  • 紙コップ
  • 折り紙
  • ハサミ
  • のり
  • 台紙(画用紙)

 

【作り方】

  1. 紙コップに好きな折り紙をちぎって貼っていく。
  2. 乾いた紙コップに等間隔に線を引いておき、中心に向かって切り込みを入れていく。
  3. 開いた紙コップを台紙に貼って完成。

 

工程は簡単ですが、紙コップに折り紙を貼っていくのに時間がかかります。

4歳児になると集中力もついてくるので、少し難しい製作にチャレンジしてみるのも良いでしょう。

紙コップの花火を台紙に貼るだけでは寂しい場合は、クレヨンで周りに花火を描くことで華やかになります。

花火のイメージができている子はスムーズに描き進められますよ。

スポンサーリンク

朝顔製作・4歳児

季節の花で馴染み深いのは朝顔ですね。

朝に咲いているのを見ると、気持ちがウキウキしてきます。

そんな気持ちになれるように製作を進めていきましょう。

綺麗に咲く朝顔を再現する為に、今回はコーヒーフィルターを利用した染め紙を紹介します。

 

【製作時間】15分

 

【準備物】

  • 絵の具
  • 新聞紙
  • コーヒーフィルター

 

【作り方】

  1. コーヒーフィルターを裏返して、縦半分に2回折る。
  2. 絵具を水に溶かして筆で混ぜ、色水を作る。
  3. コーヒーフィルターのフチ(1センチくらい)に色水をつけてすぐに引き上げる(片側ずつ)。
  4. 新聞紙の上で乾かし、乾いた後に画用紙に貼り付けて完成。

 

夏らしさを感じられる素敵な朝顔ができると思います。

染め紙をする時には、片側ずつ色水につけることで、グラデーションの綺麗な朝顔ができますよ。

夏の時期に染め紙などを行うことで、すぐに乾きますので完成も早いです。

スポンサーリンク

魚製作・4歳児

夏といえば海。

海といえば魚を思い浮かべることができます。

魚製作も夏にピッタリとなっています。

4歳児におすすめの絵本に「にじいろのさかな」があります。

絵本を題材に製作をするとカラフルな魚ができるのでとても可愛いです。

 

【製作時間】20分

 

【準備物】

  • 折り紙
  • のり
  • 魚型の台紙
  • ペン
  • ハサミ

 

【作り方】

  1. 折り紙を短冊切りにする。
  2. 折り紙の端にのりをつけ貼り合わせ、鱗を作る。
  3. 台紙に鱗をつける。
  4. ペンで目を描いて完成。

 

  • 絵本を導入として読むことで子ども達のイメージが膨らみます。
  • 大きな魚を形どって、クラス全員で一つの魚を作るのも楽しいです。

スポンサーリンク

まとめ

実際に私が子ども達と取り組んだことのある製作を紹介してきました。

4歳児になると少し難しいことにもチャレンジできるようになるので、色々と試してみると良いです。

季節の製作一つとっても、様々なパターンがあるのがお分かりいただけたと思います。

自分の受け持っている子ども達の姿を見ながら、子ども達にどんなことを経験させたいか、どんなことに興味をもっているか見極めながら楽しい製作を考えてください。

お仕事
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
花ママの便利帳
タイトルとURLをコピーしました