PR
大河ドラマ2022は、鎌倉殿の13人。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影場所については、主人公の北条義時のゆかりのある場所がロケ地となっています。
静岡県・伊豆の国市のオープンセットを中心に、沼津市や裾野市、富士宮市など各地で収録をしています。
物語序盤の舞台地となるのが、静岡県内です。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影場所・撮影時期をご紹介します!
大河ドラマ2022(鎌倉殿の13人)のロケ地・撮影場所はどこ?
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のロケ地・撮影場所はどこなのでしょうか?
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のロケ地・撮影場所を調べてみました。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影場所については、主人公の北条義時のゆかりのある場所がロケ地となっています。
静岡県伊豆の国市のオープンセットを中心に、沼津市や裾野市、富士宮市など各地で収録をしています。
物語序盤の舞台地となるのが、静岡県内です。
【鎌倉殿の13人】小栗旬、大泉洋ら静岡ロケの写真公開「タイムスリップしたような気分で撮影」(写真 全8枚)https://t.co/OdmKwPl6vf
#小栗旬 #大泉洋 #NHK #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 @officecue @nhk_kamakura13
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 20, 2021
来年の大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。
主人公は伊豆出身だし、静岡~神奈川でロケ多そうね。— うめうめこ (@alhiro03) January 8, 2020
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のロケ地の中心となっているのは静岡県のようです。
大河ドラマの放映と連動した取り組みを進め、鎌倉が育む歴史文化の魅力発信やシティープロモーションにつなげたい、と鎌倉市長もコメントを出しています。
神奈川県は東京都にも近く、キャストさん達や撮影隊の方も移動しやすいでしょうから、ロケの中心地になる可能性が極めて高いです。
願成就院
本日最後の参拝は伊豆の国市、願成就院。高野山真言宗。北条時政が建立した北条氏の氏寺。
国宝に指定されている阿弥陀如来坐像は見事の一言。
御朱印は拝観受付のスコットランド出身のイケメンお兄さんに頂きました。日本語ペラペラです。
再来年の大河ドラマ縁の地なので盛り上がりそうですね! pic.twitter.com/3FDjawWjJd— ぶりてつ🏍️ (@goruvictoria) November 29, 2020
願成就院は、静岡県伊豆の国市にあります。
北条義時の父、北条時政が建立したお寺。
北条時政のお墓もあり、鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のロケ地になる可能性があるという情報があります。
【住所】
〒410₋2122
静岡県伊豆の国市寺家83-1
楽天たびノートの地図が、周辺情報等が見やすくておすすめです。
清泉小学校
大蔵幕府跡は頼朝公のお墓のすぐそばなんじゃ… pic.twitter.com/c9w8g7M7yw
— いちじく💮 (@ichijiku32) April 21, 2017
鎌倉幕府があった場所に、大倉幕府(大蔵幕府)跡という史跡が残っています。
初代将軍・源頼朝が実際に住んでいた場所です。
2021年現在は、清泉小学校の敷地になっているようです。
【住所】
〒248-0005
神奈川県鎌倉市雪ノ下3-11-45
⇒地図・詳細はコチラ(楽天たびノートに飛びます)
北条寺
伊豆の国市にある北条寺の境内では珍しい白い彼岸花が見頃を迎えていました(人˘▿˘*) pic.twitter.com/ue58JkfGqJ
— さむ (@urakutenism) September 23, 2018
北条寺は、伊豆の国市にある臨済宗建長寺派の寺院です。
鎌倉幕府二代執権・北条義時の創建と伝えられています。
境内には、北条義時夫妻の墓もあります。
他にも、北条一族を由来とする品々(北条時政の願掛け観音像など)が所蔵されています。
県指定文化財であり、木造観世音菩薩坐像、木造阿弥陀如来坐像などもあります。
慶派作の木造阿弥陀如来坐像の見学は、電話予約が必要です。
通常は非公開だそうですよ。
【住所】
〒410-2221
静岡県伊豆の国市南江間862-1
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮の紅葉。柳原神池、鎌倉国宝館、源平池の周辺で色づき始めています。11月16日撮影。 pic.twitter.com/6amc0cuKpg
— 鎌倉市観光協会 (@kamakura_kyokai) November 19, 2020
鶴岡八幡宮は、神奈川県鎌倉市にあります。
鎌倉幕府・源頼朝が築いた場所です。
北条義時の義兄で鎌倉将軍の源頼朝の子である、源実朝が暗殺される事件が起こる場所でもあります。
源氏の正統血統が途絶え、北条氏の執権としての勢力がさらに強まるきっかけとなりました。
この暗殺事件で、北条義時は影の首謀者と疑いの目を向けられたそうです。
実際には、2代将軍であり、実の兄・頼家の子である公暁に暗殺されています。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のロケ地として使用される可能性はかなり高いと考えられます。
【住所】
〒248-8588
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
⇒地図・詳細はコチラ(楽天たびノートに飛びます)
石橋山古戦場
#小田原市 の #石橋山古戦場
周辺には #佐奈田義忠 の討死後に敵に切り込んで討ち取られた家臣 文三家安の文三堂や義忠が敵方 #俣野景久 を組み伏せたが、痰が絡んで仲間を呼べず討ち取られてしまった場所のねじり畑がある。その痰の話から義忠を祀った #佐奈田霊社 は喉関連の祈願所となっている。 pic.twitter.com/74Eq6ddtAJ— 北条氏隆 (@odawarahojo) August 14, 2020
石橋山古戦場は、神奈川県小田原市にあります。
小田原から真鶴への途中にある源平合戦の古戦場。
神社があり、荘厳な雰囲気です。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)では、小栗旬さん演じる主人公・北条義時が姉・北条政子の夫である、源頼朝に加勢して、石橋山の戦いで大庭景親と戦います。
源頼朝は大きく敗れ、北条義時(小栗旬)は、兄・北条宗時(片岡愛之助)をここで亡くします。
源頼朝が船で安房国へ落ちて潜伏することになる戦いなので、鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の中でも大きな戦いの一つになるかと予想されます。
石橋山古戦場は、佐奈田霊社が景色が良くておすすめですよ!
石碑や史実の解説なども設置されているので、源氏と平氏の戦いの経緯を知るには良い場所です。
自然豊かで空気も良く、リラックス出来ますよ。
【住所】
〒250-0022
神奈川県小田原市石橋
宇治
1221年7月6日
承久の乱の終結1221年6月6日、後鳥羽上皇は皇権回復の為に挙兵。鎌倉幕府の執権・北条義時の追討令を発した。これに対し、幕府は北条政子を中心に結束。遠江以東15か国の兵を率いて攻め上った。宇治・勢多の防衛線を突破した幕府軍は6月15日に京都に入り、承久の乱は終結した。 pic.twitter.com/hplUGrKGJK
— 今日は何の日 (@kyouhanannda) July 5, 2019
大河ドラマ2022(鎌倉殿の13人)のあらすじから予想すると、北条義時が後世に名を残した承久の乱が大きな見どころになると考えられます。
撮影もかなり大掛かりなものとなるでしょうし、合戦シーンは見ごたえがあるものになるのではないかと考えられます。
しかし、新型コロナウイルスの影響で、大人数が集まってロケをするのが難しくなっています。
承久の乱の撮影がどの様になるのか、気になりますね。
鎌倉殿の13人。クランクインまで1年弱もある再来年の大河ドラマ脚本を、もう3話まで書き上げたと聞いても全然安心できないのが三谷クオリティ。
今回も清水拓哉Pがお腹痛くしながら「承久の乱は何としても大規模な野外ロケで合戦シーン撮りたいんですが…」って脚本執筆を催促しそう。#鎌倉殿の13人— すな (@taiga19630407) July 28, 2020
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の脚本・三谷幸喜さんが以前担当した大河ドラマ2016(真田丸)では、関ケ原の戦い、大坂夏の陣・冬の陣はあっさりと描かれていました。
旦那と真田丸観てたけど、ホント関ヶ原の戦いあっという間だった…(笑)#真田丸 #関ヶ原の戦い #石田三成
— はらぺこママ (@hrpcmm) September 11, 2016
承久の乱も、合戦のシーンは大きく描かずに、別の手法で撮影するのかもしれません。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)は、三谷幸喜さんにとって、イメージしにくく脚本を書くのが難しい様です。
一体どのように承久の乱が描かれるのか、楽しみですね。
承久の乱が行われた場所は、下記の4カ所です。
- 砺波山(富山県・石川県の県境)
- 大井戸渡(岐阜県可児市)
- 墨俣(岐阜県大垣市)
- 宇治(京都府宇治市)
真田丸(大河ドラマ2016)でも、主人公のゆかりの地である長野県や山梨県がロケ地となっていました。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)も北条義時ゆかりの地が撮影場所として使われる可能性が高いと考えられます!
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影時期はいつ?
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影時期はいつなのでしょうか?
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影時期を調べてみました。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の撮影は、2021年6月上旬にクランクインしています。
秋頃にロケが終了して、放送センター内の大河ドラマメイン106stが空くとそちらへ移行する、という形の様です。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)は、コロナの影響もあり、どのように撮影をしていくのか、注目ですね。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のエキストラ募集は?
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のエキストラ募集はあるのでしょうか?
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のエキストラ募集について調べてみました。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)は、静岡ロケでたくさんのエキストラが参加しました。
オープンセットのある、伊豆の国市を中心に、近隣の自治体からも参加してもらい、農民や兵士・行商人などの役を演じました。
鎌倉殿の13人29日からロケ 伊豆の国市エキストラ募集 / 伊豆新聞デジタル https://t.co/iR2tX2qP5F
— 伊豆新聞【公式】 (@all_izu_news) November 10, 2021
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のあらすじ
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のあらすじが気になりますよね。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のあらすじをご紹介します。
【大河ドラマ おさらい】
今年も、先々もよろしくお願いします。2020年(ことし)「麒麟(きりん)がくる」←19(日)放送開始https://t.co/PsHpXyiqnk
2021年 「青天を衝(つ)け」https://t.co/PCMx4XwSwk
2022年 「鎌倉殿の13人」https://t.co/SNfJIZ08wP
— NHK広報局 (@NHK_PR) January 8, 2020
⇒鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)のあらすじは、こちら!
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の主要キャスト・出演者
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の主要キャスト・出演者が気になりますよね。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の主要キャスト・出演者をご紹介します。
- 北条時宗(小栗旬)
- 阿波局(宮澤エマ)
- 北条時政(坂東彌十郎)
- 源頼家(金子大地)
- 大姫(南沙良)
- 畠山重忠(中川大志)
- 北条時宗(片岡愛之助)
- 牧の方(宮沢りえ)
- 源頼朝(大泉洋)
- 北条政子(小池栄子)
- 比企能員(佐藤二郎)
- 三浦義村(山本耕史)
- 源義経(菅田将暉)
- 阿野全成(新納慎也)
- 源行家(杉本哲太)
- 源範頼(迫田考也)
- 三善康信(小林隆)
- 梶原景時(中村獅童)
- 大江広元(栗原英雄)
- 安達盛長(野添義弘)
- 和田義盛(横田栄司)
- 土肥実平(阿南健治)
- 伊東祐親(辻萬長)
- 平清盛(松平健)
- 平宗盛(小泉孝太郎)
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の相関図
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の相関図が気になりますよね。
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の相関図をご紹介します。
\第一次出演者発表/#源義経 … #菅田将暉#三善康信 … #小林隆#梶原景時 … #中村獅童#牧の方 … #宮沢りえ#源頼朝 … #大泉洋#鎌倉殿の13人
人物相関図を更新しました。
▼役柄紹介など詳しくはNHK PRサイトで!https://t.co/pYQHetsqFq pic.twitter.com/QjAMFRMk9Y— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) November 20, 2020
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)
鎌倉殿の13人(大河ドラマ2022)の概要をご紹介します。
【放送予定】2022年1月~12月
【放送時間】日曜 20:00~20:45
【脚本】三谷幸喜
【時代設定】平安時代末~鎌倉時代前期
【制作統括】
- 清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
- 尾崎裕和(「郡師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たら人生見つめ直した件」)
【演出】吉田照幸(「あまちゃん」「エール」「探偵はBARにいる3」)
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
過去の大河ドラマを観る方法は?
過去に放送された大河ドラマは、U-NEXTで視聴可能です。
\大河ドラマを今すぐ視聴!/ 大河ドラマを0円で観る ⇒無料トライアルは、こちらをクリック!
31日以内に解約すれば、料金は0円です。