運動会の絵本おすすめ(テーマ・1~5歳)は?紙芝居やかけっこの絵本も紹介! - 花ママの便利帳

運動会の絵本おすすめ(テーマ・1~5歳)は?紙芝居やかけっこの絵本も紹介!

お仕事
PR

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

保育園・幼稚園の大きな行事と言えば『運動会』!

子どもたちは練習を一生懸命頑張り、本番はドキドキして迎えます。

運動会におすすめの絵本を、年齢ごとに紹介します。

子ども達に読んであげてくださいね!

スポンサーリンク

運動会の絵本おすすめは?

運動会では、様々な競技があります。

かけっこ、玉入れ、綱引き、お遊戯など。

 

運動が苦手な子どもにとっては、不安な行事でもある運動会。

みんなが運動会に、期待ややる気を持って参加できるように、先生は援助してあげましょう。

 

言葉だけでは難しいので、絵本を使って伝えると良いですよ!

よーいどん!

作:中川 ひろたか/絵:村上 康成/出版社:童心社

 

真剣な表情で運動会に参加している子ども達。

始めのページから「よーい、、、うどん!」の掛け声。

子ども達は、つい笑ってしまいます。

面白、楽しい運動会の絵本です。

ねずみくんのうんどうかい

作:なかえ よしを/絵:上野 紀子/出版社:ポプラ社

 

ロングセラーのねずみくんの絵本シリーズ。

こちらの絵本は、イソップ物語の「うさぎとかめ」がモチーフとなっています。

子ども達も知っている話が、運動会と絡んでいて楽しくなりますよ!

スポンサーリンク

運動会がテーマの絵本

運動会がテーマの絵本はたくさんあります。

絵本は人間の運動会だけでなく、動物や虫、野菜の運動会もあります。

楽しいですよね!

 

年齢ごとに、運動会がテーマの絵本をまとめました。

お気に入りの絵本を見つけてくださいね。

スポンサーリンク

運動会の絵本(1歳)

運動会が何かも分からない1歳児。

1歳児には、言葉のリズムや絵で、楽しさを伝えることがおすすめです。

こうえんのシロ よーいどん

作・絵:わたなべ ひろみ/出版社:ポプラ社

 

「よーいどん」の掛け声が子どもたちは大好き。

1ページずつ短い言葉なのでテンポがいいです。

1歳児の子どもでも楽しんでみてくれますよ。

よういどん

作:わたなべ しげお/絵:大友 康夫/出版社:福音館書店

 

くまくんが色々な障害物競走に挑戦。

でも、上手くいかない様子…。

ほのぼのとした雰囲気の絵本です。

スポンサーリンク

運動会の絵本(2歳)

遊びを友達と、少し楽しめるようになってきている2歳児。

楽しい雰囲気が伝わる絵本がおすすめです。

ぺんぎんたいそう

作:齋藤 槙/出版社:福音館書店

 

ペンギンが色々な体操をします。

その姿がユニークで楽しい絵本。

子ども達はペンギンの真似をして、一緒に楽しめます。

どうぶつうんどうかい

写真:さとう あきら/文:さえぐさ ひろこ/出版社:アリス館

 

動物たちの得意なことを、写真で紹介しています。

それを運動会に見立てた言葉で、楽しく表現されています。

動物たちの真似をして、子ども達も楽しめます!

スポンサーリンク

運動会の絵本(3歳)

運動会がなんとなくイメージ出来てきた3歳児。

元気いっぱいの3歳児に合う絵本を選びましょう!

もりのうんどうかい

作:ビーゲン セン/絵:よしかわ ゆたか/出版社:絵本塾出版

もりのうんどうかい/ビーゲンセン/よしかわゆたか【1000円以上送料無料】

 

動物たちの運動会。

楽しい競技を動物たちが取り組んでいます。

様々な競技が描かれているので、子どもたちは運動会をイメージしやすくなります。

パオちゃんのうんどうかい

作・絵:なかがわ みちこ/出版社:PHP研究所

 

大人気のパオちゃんシリーズ。

楽しい運動会の様子が描かれています。

しかし、大玉転がしでハプニングが!!

楽しくて、心温まるお話です。

ころわんがよういどん

作:間所 ひさこ/絵:黒井 健/出版社:ひさかたチャイルド

送料無料【中古】ころわんがよういどん!

 

かわいいころわんシリーズ。

運動会に参加したころわん。

かけっこで転んでしまうとみんなが駆け寄ってくれました。

優しい気持ちになれる絵本です。

おやおや、おやさい

文:石津 ちひろ/絵:山村 浩二/出版社:福音館書店

 

お野菜たちの運動会。

楽しそうな絵と、言葉遊びたっぷりな絵本です。

子ども達がつい口ずさんでしまう言葉がたくさんありますよ。

とんぼのうんどうかい

作・絵:かこ さとし/出版社:偕成社

 

とんぼたちが運動会を楽しんでいます。

しかし、こうもりがやってきてハラハラ…。

みんなで力を合わせて頑張る姿に、子どもたちは共感します。

スポンサーリンク

運動会の絵本(4歳)

身体を動かすことは好きだけど、少し恥ずかしさも出てきた4歳児。

“見てもらいたいけど、恥ずかしい”そんな気持ちに添える絵本が、おすすめです。

よーいドン!

作: ビーゲン セン/絵:山岸 みつこ/出版社:絵本塾出版

 

主人公の女の子は、去年の運動会が3位。

今年は1位になってやるとやる気満々。

みんなが応援してくれると、なんだか頑張れてしまう!

そんな子どもの気持ちに寄り添った絵本です。

見ている子ども達も、一緒に主人公を応援したくなりますよ。

こぶたのブルトン あきはうんどうかい

作:中川 ひろたか/絵:市居 みか/出版社: アリス館

 

動物たちが楽しい運動会で、様々な競技をします。

セリフが面白くて子どもたちは爆笑!

運動会が楽しみになる絵本です。

あしたはうんどうかい

作:いなつぐ かつら/絵:むかい ながまさ/出版社:金の星社

明日の運動会に備えて、主人公の女の子が靴を洗います。

そしておまじないをかけると、靴が走り出してしまいます…!

夢のある楽しい話に、子どもたちもウキウキしますよ。

うんどうかいがはじまった

作:寺村 輝夫/絵:いもと ようこ/出版社:あかね書房

 

きつねのつねきちが運動会で勝つために、勝手なことばかりをします。

そんなつねきちにみんなが怒ってしまって…。

勝ち負けにこだわるようになってきた4歳児に、ピッタリな絵本です。

よーい、ドン!

作:中垣 ゆたか/出版社:ほるぷ出版

 

みんなが待ちに待った、町の運動会。

たくさんの人が描かれています。

細かい絵に子ども達は、興味津々です。

ジャッキーのうんどうかい

作:あいはら ひろゆき/絵:あだち なみ/出版社:ブロンズ新社

 

くまのがっこうは、運動会。

ジャッキーは、お兄ちゃんたちに勝つために練習に励みます。

練習するジャッキーに刺激され、子ども達もやる気が出ます。

10ぴきのかえるのうんどうかい

作:間所 ひさこ/絵:仲川 道子/出版社:PHP研究所

 

楽しいカエルの運動会。

しかし、台風が起きてめちゃくちゃに…。

10ぴきそれぞれ大活躍するカエルたちに、子どもたちは大興奮です!

スポンサーリンク

運動会の絵本(5歳)

友達と一緒に取り組む楽しさを感じ始めた5歳児。

勝負事も大好きなです。

みんなで力を合わせることの大切さを、伝えていきましょう。

さかさことばでうんどうかい

著者:西村 敏雄/出版社:福音館書店

 

動物たちの楽しい運動会の様子が描かれています。

様々な競技が出てきますよ。

この絵本が5歳児に向いている理由は、言葉が全て“回文”だからです。

上から読んでも下から読んでも同じ言葉。

言葉遊びが楽しいですよ!

むしたちのうんどうかい

作:得田 之久/絵:久住 卓也/出版社:童心社

 

たくさんの虫が出てきます。

それぞれの虫の特徴を生かして表現されています。

虫にも運動会にも、興味が深くなる絵本です。

よーいどんけつ いっとうしょう

作・絵:梅田 俊作・梅田 佳子/出版社:岩崎書店

【中古】よ-いどんけついっとうしょう /岩崎書店/梅田俊作(大型本)

 

かけっこの前に、緊張でトイレに行きたくなる主人公。

トイレに行くと小さな男の子が…。

子ども達は主人公の男の子に共感できるはず。

優しい気持ちと、成長した子どもの気持ちが表されています。

うんどうかいがなんだ!

作:きむら ゆういち/絵:大木 あきこ/出版社:新日本出版社

 

かけっこでビリになるので、運動会が嫌いな主人公のブタ。

色々頑張ってみる姿が描かれています。

ビリになるのが嫌な子どもも、多いですよね。

そんな子どもの気持ちに寄り添える絵本です。

びりはいやだ

作・絵:宮本 忠夫/出版社:PHP研究所

主人公のブタちゃんは、かけっこでいつもびり。

「前の人が転んでしまえばいいのに」そんなことを考えていました。

子ども達の中にも、こう考えている子もいるでしょう。

子どもの気持ちに寄り添う絵本です。

へんてこやまのうんどうかい

作:かんなり まさこ/絵:くすはら 順子/出版社:ひさかたチャイルド

送料無料【中古】へんてこやまのうんどうかい (チャイルドブックアップル傑作選)

 

へんてこやまのうんどうかいは何か変。

子ども達の知っている運動会とは違うため、突っ込みどころ満載です!!

緊張している子ども達の気持ちをほぐしてくれる一冊。

にんじゃつばめ丸

文:市川真由美/絵:山本 孝/出版社:ブロンズ新社

 

子ども達が大好きな忍者。

忍者一家が運動会に向けて、修行しています。

大好きな忍者に刺激されて、子ども達もやる気が出ちゃいます!

もうすぐどきどきうんどうかい

作:こわせ たまみ/絵:秋里 信子/出版社:PHP研究所

 

かけっこが遅い主人公の男の子。

運動会が嫌だと思っていたところ、うさぎに不思議な靴をもらいました。

靴を履くと、早くなるわけではありません。

“気持ちを変えることで、何かが変わる”。

そんなことを考えさせられる絵本です。

スポンサーリンク

運動会の紙芝居を紹介!

運動会のおすすめの絵本はたくさんありますが、紙芝居もたくさんあります!

絵本よりも特別感がある紙芝居。

運動会の紙芝居をご紹介します。

もりのうんどうかい

作:宮崎二美枝/絵:夏目 尚吾/出版社:童心社

たぬきのポンちゃんは運動会が嫌い。

その理由はかけっこでいつもビリになるから。

同じ気持ちの子どももいますよね。

たぬきのポンちゃんに共感できるお話です。

あかしろうんどうかい

作・絵:とよた かずひこ/出版社:童心社

 

可愛いイラストで、ワクワクの障害物競走の様子が描かれています。

子ども達も楽しんでみてくれる紙芝居です。

かけっこどん!

作・絵:ひろかわさえこ/出版社:童心社

 

野菜たちの運動会。

野菜の特徴がよく描かれています。

この紙芝居をきっかけに苦手な野菜も、克服できるかもしれません!

どんぐりのうんどうかい

脚本:あべ しまこ/絵:夏目 尚吾/出版社:童心社

 

色々な形のドングリが、運動会を楽しんでいます。

しかし、風が吹いてドングリたちの帽子が飛ばされてしまいます…。

子ども達は絵をしっかり見て、どのドングリの帽子なのか答えて楽しめます。

運動会と、どんぐりと。

秋の季節感のある紙芝居です。

スポンサーリンク

かけっこの絵本おすすめを紹介!

運動会といえば、”かけっこ”!

かけっこで1番になりたくて、子どもたちが頑張る姿が見られます。

そんなかけっこがより楽しく、やる気を持って取り組めるようになる絵本をご紹介します。

かけっこ かけっこ

文:中川 ひろたか/絵:北村 裕花/出版社:講談社

 

かけっこが大好きな男の子。

かけっこをしていると、色々な動物が加わってきます。

迫力あるシーンもありますよ。

短い文が子どもたちに入りやすいです。

うんどうがすきになる絵本(2) かけっこがはやくなる

監修:体育指導のスタートライン/絵:マスリラ

 

運動が苦手な子や、意欲的でない子ども向けに作られた絵本。

どのように走ったら早くなるのかを、絵本で解説しています。

子ども達が、かけっこに意欲的になれますよ。

スポンサーリンク

まとめ

先生も子どもも保護者も、ワクワク・ドキドキな運動会。

この日はなんだか、みんなが興奮状態ですよね。

勝ち負けを体験することは、素晴らしい経験です。

悔しかったり、嬉しかったり、励まし合ったり。

終わった後の達成感もすごく感じられ、子ども達がグッと成長できる行事です。

 

一方で、練習は子どもたちにとって、ストレスを感じる場合もあるかもしれません。

練習を毎日続けていると、練習をすることだけに一生懸命になってしまいます。

そうならないためにも、絵本や紙芝居を活用しましょう!

 

やる気、楽しさを感じながら練習すると、より子どもたちは、成長しますよ。

先生も、練習疲れの間にほっこりする運動会の絵本を読んで、運動会を乗り越えてくださいね!

お仕事
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました