竈門神社のアクセスは?駐車場や混雑状況・穴場も紹介! - 花ママの便利帳

竈門神社のアクセスは?駐車場や混雑状況・穴場も紹介!

エンターテイメント
PR

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

竈門神社は、九州に数カ所あります。

場所はどこなのかや、アクセス、混雑状況もご紹介します。

スポンサーリンク

竈門神社の場所はどこ?

2020年、社会現象となったアニメ「鬼滅の刃」。

アニメの舞台を旅する「聖地巡礼」もブームになっています。

鬼滅の刃の「聖地」の一つが、竈門神社。

鬼滅の刃の竈門神社の場所は、九州に数カ所あります。

  • 宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)
    ⇒地図はコチラ(楽天たびノート)
  • 八幡竈門神社(大分県別府市)
  • 溝口竈門神社(福岡県筑後市)
  • 竈門神社(鹿児島県薩摩川内市)
スポンサーリンク

鬼滅の刃の竈門神社・福岡県大宰府市

福岡県太宰府市にある鬼滅の刃の竈門神社が、「宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)」です。

宝満宮竈門神社へのアクセス

【住所】福岡県太宰府市内山883⇒地図はコチラ

【電話番号】092-922-4106

【アクセス】

九州自動車道 大宰府IC、福岡都市高速2号線 水城ICから約20分

西鉄太宰府線 太宰府駅からコミュニティバス「まほろば号」乗車、内山バス停下車(約10分)

宝満宮竈門神社へのアクセスは、車でも公共交通機関でも可能です。

宝満宮竈門神社の駐車場

宝満宮竈門神社には、有料駐車場が約100台分ありますが、鬼滅の刃の聖地として人気ですので、満車の場合も多いです。

近隣にも民営駐車場はありますが、やや離れた場所になります。

時間にゆとりをもって訪れたいですね。

 

公共交通機関なら、西鉄電車太宰府駅が最寄り駅です。

太宰府駅からは徒歩約40分

上り坂なので、体力を使います。

 

そこで、コミュニティバス「まほろば号」の利用がおすすめです。

1時間に2本程度、運行していますよ。

宝満宮竈門神社の混雑状況

竈門神社の中でも、かなり注目されているため、土日祝日はかなりの混雑が予想されます。

夜8時でも駐車場が満車だったとの情報も!

早めの時間帯がおすすめです。

宝満宮竈門神社とは

鳥海山・富士山に続き、全国3例目の国史跡に指定された宝満山。

この宝満山、もともとは「竈門山」と呼ばれていたそう。

その宝満山にあるのが、宝満宮竈門神社です。

 

宝満山が大宰府の鬼門(東北)の位置にあることから、宝満宮竈門神社は「大宰府の鎮護の神」として古くから崇敬され続けました。

境内は豊かな緑に囲まれ、桜や紅葉の名所としても親しまれています。

竈門神社がなぜ鬼滅の刃?

宝満宮竈門神社が「鬼滅の刃」発祥の地・聖地と言われる理由は、いくつかあります。

まずは炭治郎や禰豆子の苗字と同じ「竈門」が神社名であること。

また、宝満宮竈門神社は、大宰府政庁の鬼門除けとしてお祀りされたと言われています。

これは、鬼滅の刃の鬼退治と方向性が似ています。

 

現代においても、宝満宮竈門神社は修験者が厳しい修行をする場所でもあります。

この修験者の着衣が、市松模様の装束なのです。

炭治郎の羽織と同じ柄ですね。

竈門神社の鬼滅の刃の岩

又、宝満山の9号目には「竈門岩」という奇岩があります。

高さ約2mほどの3つの岩。

せっかく宝満宮竈門神社に行くのであれば、竈門岩も気になりますよね。

竈門岩には、どうやったらいけるのでしょうか?

宝満山って、どれくらい登るのが大変なのでしょうか?

 

宝満山は、福岡県で最も登山者が多い山です。

小学校高学年程度の体力があれば、竈門神社から頂上を目指す正面登山道は登ることが出来るでしょう。

宝満山の標高は829m。

それほど険しい山ではありません。

 

ただし、途中に百段ガンギ(階段)があります。

心臓破りと言われているだけあって、なかなかハードです。

 

中宮跡からしばらく登り、正面登山道と女道の分岐があります。

ここは、正面登山道を進みます。

しばらく行くと左手側に「至竈門岩 二十米」と書かれた小さな標識があります。

見失いがちなので要注意です。

そこを進むと、竈門岩に到着です。

 

登山初心者の場合は、明るくなってから出発して、暗くなる前に下山する計画を立てましょう。

往復+山頂で1時間休憩したとしても、5時間程度の所要時間です。

⇒地図はコチラ(楽天たびノート)

 

鬼滅の刃の舞台としての正式な発表はされていません。

しかし、このような関連性がいくつもあることから、宝満宮竈門神社が鬼滅の刃の「聖地」と言われて巡礼されているのす。

スポンサーリンク

鬼滅の刃の竈門神社・大分県別府市

大分県別府市にある鬼滅の刃の竈門神社は、八幡竈門神社(はちまんかまどじんじゃ)です

作品との共通点が多数ある、神社です。

八幡竈門神社とは?

「竈門」という名前だけでなく、現地に伝わる伝承などから、鬼滅の刃に、より近いモデルではないかとファンの間でささやかれている神社です。

すぐ近くには血の様な真っ赤な温泉で知られる「血の池地獄」があります。

他にも「かまど地獄」など、「別府地獄巡り」と呼ばれる名勝地があります。

「地獄」と名前がついているだけあって、鬼との結びつきも非常に強い場所です。

 

鬼滅の刃の竜の描写や、ヒノカミ神楽、人食い鬼などの設定が、八幡竈門神社に伝わる伝承と似通っているとのこと。

 

例えば、主人公の炭治郎や「水柱」の富岡義勇が使う技に「生生流転」というのがあります。

その時に描かれる竜が、八幡竈門神社の本殿の天井に描かれている竜とそっくりなのです。

他にも、「竈門神楽」というヒノカミ神楽に似た火の神を祭る神楽が毎年大みそかから元旦にかけて舞われています。

 

さらに、神社に残されている似た伝承が、「鬼が作った九十九段の石段」です。

昔々、毎晩人食い鬼が出没していたところ、八幡竈門神社に祭られている八幡の神様が「一晩で百段の石段を作れなければ今後里に出てきてはならぬ」と人食い鬼に約束をさせました。

それで人食い鬼が九十九段まで石段を作ったところ、夜が明け日の光が差したことで、鬼は驚いて逃げ、以降人食い鬼が出なくなったという伝承です。

鬼滅の刃でも、日の光を浴びるとどんな強い鬼でも死んでしまう設定になっています。

 

さらに、「鬼が忘れた石草履」というものがあるのです。

石段を造っていた鬼が逃げる時に忘れていった片方の石性の草履。

大人の足の3倍以上の大きさです。

石草履にも伝説が残っています。

この石草履を人間が履くとみるみる力が湧いてきて、何倍もの力仕事ができるというもの。

また、身体の悪い人は元気になるとの言い伝えもあります。

 

ちなみに、鬼の足の指が3本なのは、貪欲・嫉妬・愚痴を表していて、知性と慈悲が欠けていると言われています。

鬼滅の刃に描かれる鬼たちも、まさに人間を欲望のままに貪欲に食らいます。

鬼になる前に嫉妬深かったせいで鬼になってしまったのです。

隊士と戦う際にも愚痴ばかりこぼしているところも、石草履の伝説とシンクロしています。

 

また、鬼が作った九十九段の石段を登りついた先には、機雷(機械水雷/海中に設置され、戦艦・船などが接触すると自動的に爆発する水中兵器)があります。

第一次世界大戦後に奉納された珍しいものです。

鬼滅の刃の中で「岩の呼吸」の柱である悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)が使う武器が、まさにこのような巨大な鉄球なのです。

八幡竈門神社では、お土産として、善逸・炭次郎・禰豆子の着物の柄と同じ柄のお守りを購入することが出来ますよ!

八幡竈門神社のアクセスは?

【住所】大分県別府市大字内竈1900

【電話番号】0977-66-1633

【アクセス】

JR日豊本線「別府駅」より車で約15分。

「亀川駅」より車で約3分。

「亀川駅」とり徒歩約23分。

 

JR日豊本線の別府駅から北九州方面へ2駅の「亀川駅」が最寄り駅です。

亀川駅から約1㎞、車で約1分西へ行くと到着できる内竈(うちかまど)という地区に、八幡竈門神社があります。

少し小高い里山の斜面に位置しているので、別府湾が一望できる絶景の眺めが楽しめます。

しかも、3月21日の春分の日と、9月23日の秋分の日には、鳥居から見える水平線から朝日が昇る、というパワースポット的な名所でもあります。

八幡竈門神社の駐車場

駐車場は、70台あります。

八幡竈門神社の混雑状況

八幡竈門神社の混雑はどうなのでしょうか?

八万竈門神社も、鬼滅の刃の竈門神社として有名なため、土日祝日はかなり混雑している様です。

まるでお正月の初詣の様だとのこと。

近くの道路も、渋滞していることもある様です。

早めの時間に行きたいですね。

スポンサーリンク

鬼滅の刃の竈門神社・福岡県筑後市

福岡県筑後市にある鬼滅の刃の竈門神社は、溝口竈門神社です。

主人公の竈門炭治郎が、「溝口少年」と呼び間違えられるなぞのシーンがあることから、溝口竈門神社が鬼滅の刃の聖地として熱い注目を集めています。

水の呼吸に見える装飾がある様ですよ!

溝口竈門神社のアクセスを紹介!

【住所】福岡県筑後市溝口1553

【アクセス】

九州自動車道 八女ICから車で8分

JR筑後船小屋駅からタクシーで約10分

【駐車場】あり

溝口竈門神社の混雑を予想!

溝口竈門神社は、他の竈門神社に比べるとやや空いている様です。

ただ、駐車場もコンパクトなので、安心はできません。

やはり、土日祝日は、鬼滅の刃のファンがたくさん訪れるので、混雑するでしょう。

スポンサーリンク

鬼滅の刃の竈門神社・鹿児島県薩摩川内市

鹿児島県薩摩川内市にあるのは、竈門神社です。

楓が多数植栽されていて、秋は紅葉を楽しむことが出来ます。

竈門神社のアクセスを紹介

【住所】鹿児島県薩摩川内市

【アクセス】

JR・肥薩おれんじ鉄道 川内駅から徒歩約10分

【駐車場】無し

竈門神社の混雑を予想!

最も穴場な竈門神社がこちらです。

2020年11月末時点で、認知度は低く、混雑はしていない様です。

ただ、竈門神社という名前以外は、鬼滅の刃との共通点はなさそうです。

スポンサーリンク

竈門神社はなぜ鬼滅の刃の聖地なの?

「鬼滅の刃」は、大正時代を舞台に「鬼にされた妹を人間に戻す」ために主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)が活躍する物語です。

東京・埼玉・山梨の3都県にまたがる「雲取山」や、東京・浅草などの実在する地名も一部登場しますが、基本的には作中の舞台は架空のもの

にもかかわらず、「聖地」として盛り上がっているのが特徴です。

 

主人公の「竈門炭次郎」と「竈門」繋がりであるという点や、原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんが福岡県出身とされることなどから、大勢のファンが神社を訪れているのです。

スポンサーリンク

鬼滅の刃の竈門神社で三社参り!

九州で昔から行われてきた三社参り。

初詣などで、3つの神社を詣でることをいいます。

 

九州にある竈門神社3つを巡る三社参りが、鬼滅の刃のファンの中で流行となっています。

鬼滅の刃の竈門神社、おすすめの3社参りを紹介!

【1日目】

東京などから⇒福岡空港⇒溝口竈門神社⇒太宰府天満宮⇒宝満宮竈門神社⇒別府(宿泊)

 

【2日目】

八幡竈門神社⇒別府地獄めぐり

 

溝口竈門神社に行くには、交通の便が悪い為、レンタカーなどを利用した方が効率よく回ることが出来ます。

ただ、人気のため、土日休日は竈門神社付近が渋滞したり、駐車場が満車だったりする可能性もあります。

時間に余裕をもって三社参りしてくださいね。

\鬼滅の刃を今すぐ視聴!/ 
鬼滅の刃を0円で観る   
⇒無料トライアルは、こちらをクリック!

31日以内に解約すれば、料金は0円です。

U-NEXTを詳しくチェック
⇒U-NEXTの解約・退会方法は?料金やおすすめポイント、登録方法も解説!

エンターテイメントレジャー
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました