PR
どんな仕事をしていても、その仕事をしている人にしかわからない「あるあるネタ」ってありますよね。
例えば・・・
病院の受付や看護師の方だと、「さようなら」「またね」と言うところ「お大事に〜」とつい言ってしまう!
消防士だと車の運転中指差し確認をしてしまう!
営業職では、大きな契約が成立する直前に、その契約者から連絡が来ると焦る!
などなど、面白いあるあるがたくさんありますよね。
この記事では、『幼稚園の先生あるある』をまとめました。
私も幼稚園教諭をしていたので、自分の経験をもとにたくさんの「先生あるある」をお伝えします。
現役の方や先生経験のある方、この記事を読んで「これ、あるある〜!!」と思ってもらえたら嬉しいです。
幼稚園の先生あるある・保育中
まずは「保育中あるある」からお伝えしましょう!!
子どもたちの登園と同時にスイッチON!
保育前はちょっとスイッチオフにしていて、登園時間になった途端バシッとスイッチが入ります!
声が2トーンくらい高くなって「おはようございま〜す♪」これあるあるです笑
子ども相手に本気になりがち
子ども相手に大人気ない・・・と思いつつ、遊びはいつでも全力、そして本気でやっていましたね。
鬼ごっこは本気で逃げる追いかける。
ドッチボールでは本気で当てて、逃げて、キャッチする。
時々夢中になって子どもと本気で言い合いもしちゃう・・・これって私だけじゃないですよね?!
落とし物の持ち主は匂いでわかる
幼稚園では毎日数々の落とし物があります。
そんな時先生たちはまずそれの匂いをかいで、誰のものか瞬時にわかります。
子どもたちの匂いは大体わかるので、名前のない落とし物もちゃんと届けられるんです。
どんな言葉にも「お」をつける
おトイレ、お弁当、おズボン、おパンツ、おくつなどなど・・・
言葉の始まりに「お」をつけてしまうのは、幼稚園・保育園の先生特有のあるあるですね。
原因不明のアザができている
仕事が終わって着替える時にどこにぶつけたのかわからないアザができていること、多いですよね!
しかも地味に痛いことも・・・保育中は痛みを感じないのが不思議です。
子どもから「お母さん」「ママ」と呼ばれる
子どもがつい「お母さん!」「ねえママ〜」と話しかけてくることは日常茶飯事。
「先生ママじゃないぞ〜?」と言いつつ、恥ずかしそうにしている子どもの可愛さに悶絶するのです!笑
なかなかトイレに行けない
常に子どもたちと一緒に行動し、目を離した時に何かトラブルがあると困るので、なかなかトイレにも行けません。
トイレに行くことを忘れて、半日以上立つこともざらにあります。
昼休みって何?状態
昼休みとは言っても、子どもたちとお弁当を一緒に食べるので、休憩なんてものではありません。
現役時代は「昼休みってなんだ?」と思っていました。
話し方がリズミカルになりがち
「〇〇組さ〜ん♪」「いいですか〜♪」「ダ〜メ〜よ〜」などなど・・・先生たちならわかってくれると思うんですが、言葉にリズムというか独特の抑揚がつきませんか?
これって、他の職業だとありえないことだと思うんです。
体調不良でも出勤する
子どもたちは毎日大好きな担任の先生を待っているので、多少の体調不良でも休むことができません。
感染症以外は、例え熱があっても出勤していましたね。
幼稚園の先生あるある・ファッション
服装についての幼稚園の先生あるあるをご紹介します。
エプロンのポケットはごっちゃごちゃ
ポケットの中には、子どもの鼻をかんだティッシュや子どもが拾ってきてくれた小石がモリモリ入っているんです。
現役時代、ポケットにメモ帳を入れていたらなぜか用紙がヒタヒタに・・・「なんで?」と思いポケットを確認したら、鼻水ティッシュが暴発していたんです!泣
こんな経験のある先生いませんか?
エプロンのポケット破れがち
子どもに引っ張られて、ポケットがすぐに破れてしまうんですよね。
お気に入りのエプロンが破けたときにはもう悲しいのなんの・・・ポケットさん、負荷をかけ過ぎてごめんなさい。
ジャージの膝の部分が汚れ、生地が薄くなる
幼稚園の先生たちは子どもたちと目線を合わせて話をしたり、子どもと一緒に地面に座ったりします。
膝を床や地面につくことも多く、膝の部分がとにかく汚れる・そして生地が薄くなる!!
私も現役時代はジャージを何本かダメにしました。
キャラクター靴下をたくさん持ってる
先生たちが旅行に行くと、ご当地のくるぶしソックスを買いがちだと思います!
キャラクターの靴下を見つけるとつい買ってしまうんですよね。。
仲良しの先生とお揃いの靴下を買って揃えて履くこともありました!!
幼稚園の先生あるある・保育後
保育後には、保護者も子どもたちも知らない先生たちの姿があるのです。
この記事ではそんなところも赤裸々にお伝えしちゃいます!
保育後はおしゃべり大会
保育後には子どもたちについてや保護者との関わりであったこと、プライベートの出来事などを赤裸々に話して、相談したりします。
中には、「あのおかあさん無茶なこと言ってきたのよ・・・」なんて話も。
プライベートの恋愛トークをしながら仕事をすることも多いですね!
手紙を折るのがものすごく早い
保育後、明日配る予定の手紙をおる仕事をすることがよくあります。
熟練してくるとまとめて一気に複数枚折ることもできるようになります!
しかもすごく綺麗に角を揃えて折るので、先生じゃない人に見られると結構驚かれます。
掃除しながら歌いがち
これはもしかしたら私だけなのかも・・・?
保育室やトイレ掃除をしながら、保育中に子どもたちに指導している歌を歌ってしまうんですよね〜、特に卒園シーズンは泣きそうになりながら歌います。笑
幼稚園の先生あるある・職員同士
職員同士の関わりにも、先生特有のあるあるがあります。
どこで会っても、例え退職しても「〇〇先生」と呼ぶ
これは看護師さんやお医者さんにも言えるのではないでしょうか。
例え退職しても先生呼びを止めることはありませんでした。
プライベートな場所であっても、先生呼びなのでちょっと恥ずかしい時も。
結婚して苗字が変わっても、旧姓で呼ぶことも多いですね!
先輩が帰らないと帰りづらい
これについては他の業種でもありますよね!
先輩が帰っていないのに、後輩の自分が帰るなんてなんだか気まずい・・・
そんな時は特に急ぎではない製作の準備を黙々とやって、時が来るのを待つのです。
女社会の怖さを知っている
はて・・・ここはもしかして大奥の世界なのか?と思ってしまうことも。
おばさま先生、いわゆるお局さまがいて、絶対的な主導権を握りがちなのです。
男性教諭がいるのといないのとでは、環境がだいぶ変わります!
同じ場所に男性がいるとお局さまも意外と静かになったりするんですよね。
体操の先生がいる日なんて・・・まあ優しいんですよ。笑
行事前ピリつきがち
運動会やお遊戯会前になると、忙しくなって職員室もピリつきます。
行事準備をしながら通常の保育の準備をしなければならないので本当に疲れますよね!
あの行事前特有のピリつき・・・とっても苦手でした。笑
幼稚園の先生あるある・プライベート
プライベートの幼稚園の先生あるあるをご紹介します。
膝が黒くなりがち
プライベートというか、悲しい現実と言いましょうか。
服装のところにも書きましたが、保育中はとにかくよく膝をつくので、膝がくらず見やすくなります。
お風呂の時に自分の膝の暗さに唖然としていました。
退職してしばらくしたら黒ずみが消えましたが、あの黒ずみは先生の勲章です!!
半袖焼けしてノースリーブを着られない
夏のお悩み・・・半袖焼けです!!
どんなに日焼け止めを厚塗りしても、汗や保育中子どもたちと触れ合うことで、すぐに落ちてしまうんですよね。
塗り直す時間もないのでただただ焼けてしまう。。
電車に乗ってつり革を持つと、隣の女性の真っ白な肌と自分の肌でオセロ状態に。
あれが年頃の女の子(先生)にとっては本当に悲しい!!泣
どこにいても園児に会わないかソワソワしがち
プライベートとはいえ、いつどこで子どもたちに会うかわからない恐怖と戦っています。
変なところは見せられない!噂にされたら困る!ので、常にアンテナを貼って歩いています。
なんと私、遠方のプールに当時付き合っていた人とあそびに行った時、そこで園児を見かけてしまったことがあります!
その時は絶対に見つからないように、逃げ惑いましたね。笑
子どもと目が合うとあやしがち
電車や公園などで全く知らない子どもと目が合うと、なぜかあやしてしまう!!
これは職業病なんですよね。
電車で他の乗客がいても、全力で変顔してしまって笑われたことありません?
私だけ?笑
友だちから子育て相談をされる
これも本当にあるあるですね〜
子どもがいる友だちとあうとやたらと子育ての相談を受けます。
「この子ご飯食べないの!」「障がいがあると思う?」「トイトレ教えて!」など。
せっかく久々に会っているのに相談ばかりされると、まるで仕事しているかのよう。
プライベートな時は仕事忘れさせてくれ〜と思ってしまうことありませんか?
まとめ
「幼稚園の先生あるある」楽しんでいただけましたか?
先生経験のある方や、現役の先生方ならきっとわかりあえると思います!
たくさんのあるあるがありますが、仕事に責任感を持ち子どもたちと関わりを持っている全ての先生たちに全力のエールを!!!