PR
- 「このままずっと保育士を続けるべき?」
- 「転職するなら、40代が最後のチャンス?」
40代で保育士をしていると、一度は辞めたいと考えたことがあるはずです。
40代保育士の転職は可能です。
ここでは、保育士を辞めたい40代の方に向けて下記について解説していきます。
- 保育士40代はきつい?
- 40代が保育士を辞めたい理由
- 40代で保育士を辞めてどうする?
- 40代保育士が辞めて良かったこと
- 40代保育士が辞めて後悔したこと
- 40代保育士の転職は可能
- 40代で転職を成功させるコツ
最後まで読んでいただくと、自分の気持ちを整理して前に進むためのヒントを得られますので是非ご覧ください。
保育士辞めたい40代
40代の保育士が、辞めたい・現状を変えたいと考えるのは自然なことです。
40代保育士には、20代・30代には無かった悩みが加わります。
10年以上続けてきた場合が多く、主任など責任のある役割を任されることで発生するのが中間管理職としての苦労です。
子どもの保育以外に後輩の指導や全体のマネジメントをするなど、人間関係でも難しさを感じるかもしれません。
家庭では我が子がお金がかかる年齢になるのに、給料が安いという不安要素もあります。
保育士40代はきつい
保育士は身体的にも、精神的にもきつい仕事であるといえます。
体力勝負で重労働、かつ精神面でも忍耐力を求められます。
0歳児を抱っこしたり、年長児と鬼ごっこしたり、行事で重い物を運んだりすることもあるでしょう。
体力と気力で乗り切れる30代までと違って、疲れが抜けないことや体を痛めるリスクもあります。
子どもの命を預かりながら、保護者のクレームや要望にも丁寧に対応しなければなりません。
40代が保育士を辞めたい理由
40代保育士が辞めたい理由はいくらでも出てきます。
保育士の仕事の大変さや責任の重さに比べて、給料は低めです。
保育士を長年続けてきた保育に対する自分の考えと、園の方針との違いを感じることもあるかもしれません。
それぞれの理由について、具体的に解説していきます。
育児・介護など家庭のため
もっと自分自身や家族の都合に柔軟に合わせられる働き方が良い、と思うのは当然です。
人手不足が常態化している保育園業界では、自分の都合で休みを取りにくいのが現実です。
人相手の仕事なので一日を通した調整が必要な上に、自分が休むしわ寄せを考えると罪悪感さえ感じるかもしれません。
一方で、自分の家族よりも仕事を優先し続けることにも疑問を感じています。
人間関係が悪い
人間関係に悩みがある場合、一度リセットしたくなる時期といえます。
保育の現場で、大人の人間関係は無視できない要素です。
世代の差や立場の違い、考え方の違いで意思疎通しにくい人がいるとチームワークが成り立ちません。
40代保育士は後輩への指導をすべき立場であり、若い先生にどう思われているかも気になるところ。
また、園長や主任が決めた方針に納得できない場合でも、上に対して意見を言えない環境だとしたら問題です。
給料が安い
子どもの命を預かり大切な乳幼児期の教育を担う職業なのに、年収は低めです。
保育士の全国平均年収は40代後半で421万円で、他の職業も含めた40代の平均年収495万円に比べると70万円ほどの差があります。
他の業種で40代となれば責任のあるポジションを任され、役職手当ももらえるかもしれません。
しかし、保育士で管理職になれるのは組織の中のほんの数人です。
大変なのに年収が低いから続けたくないというのも理解できます。
保育の仕事に飽きた
毎年子どもは少しずつ入れ替わりますが、毎日の仕事と年間行事は同じようなことの繰り返しです。
嬉しいことも大変なことも、年間を通してだいたい想像がついてしまいます。
一方、園で何か新しいことを始めるには負担が大きく、同僚を巻き込んで失敗するリスクを考えると難しいことです。
自分が成長できる仕事、わくわくしてやりがいのある仕事が他にあるかもしれないと考えたくなります。
50代保育士として続けられるか不安
50代でもいつも笑顔で、子どもにとって魅力的な先生でいられるだろうかと不安を感じるのは当然です。
40代までは何とか頑張ってきたとしても、50代で心身の健康を維持できる保証はありません。
保育士という仕事は、重労働かつ細やかな心配りを求められる人相手のサービス業。
体への負担やストレスによる重圧によって、心身に不調が出てくることもあります。
40代で保育士を辞めてどうする?
保育士を辞めた場合、その後どうしたいのか考えてみてください。
保育士を辞めて後悔しないために、自分が何を望んでいるのか落ち着いて考えてみるべきです。
選択肢としては、3つ考えられます。
- 全く別の業種へと挑戦する
- 保育士資格を活かして転職する
- 仕事を暫くお休みする
異業種へ転職
未経験の仕事に転職する場合、40代の求人は20~30代と比べると少ないのが現実です。
転職を成功させるのは、男性で15人に1人、女性で20人に1人というデータがあります。
未経験でも働きながら成長できる職種として求人があるのは、次のとおりです。
- 営業
- コンサルタント
- 介護職
- ドライバー
自分の興味や得意なことを考慮して、新しく挑戦することができるのか考えてみてください。
それまでの勤続経験を買ってもらえる可能性もあり、やる気さえあれば異業種への転職は可能です。
保育士資格を活かして転職
資格と経験を活かせる職業であれば、自信をもって転職できます。
保育士資格が歓迎される例は次のとおりです。
- ベビーシッター
- 企業内保育所
- 院内保育所など
- 学童保育所
- 放課後等デイサービス
- 保育園運営会社
いずれも子どもと向き合う仕事ですが、対象の年齢層や施設の形態・経営主体が異なります。
転職しない
仕事を辞めてお休みする、または今の職場に踏みとどまるという選択もあります。
40代になると柔軟性や適応力は低下しているので、新しい環境でゼロから人間関係を築き仕事を覚えていくのは若い時より大変です。
転職した先で、現状よりも大きな苦労が待っている可能性があります。
暫く働かずに休むというのも選択肢の一つです。
また、現在の職場で不満なことについて要望を伝えたり、話し合ったりすることで問題が解決する可能性もあります。
転職すべきかしないべきか、冷静にメリットとデメリットを整理してみてください。
40代保育士が辞めて良かったこと
少しの間、人生の小休止と割り切って無理に転職しないのも選択肢の一つです。
経済的に状況が許す限り、ゆっくり考える自分の時間をもつことで、気持ちの余裕が生まれます。
自分と家族の生活を優先させて丁寧に暮らせば、気持ちが前向きになるでしょう。
また働きたい気持ちになった時に、再チャレンジすれば良いのです。
40代保育士が辞めて後悔したこと
保育士を辞めてみて初めて仕事の価値や職場の良さに気づき、辞めなきゃ良かったと後悔することも考えられます。
転職した後、現実の厳しさに直面して自信を無くすかもしれません。
少し休職させてもらうことで、また頑張ろうという気持ちになれる可能性もあります。
保育士を辞めて後悔しないように、辞めたい理由と辞める選択がベストなのかどうか、冷静に考えてみましょう。
40代保育士の転職は可能
他の職種では40代の求人は低い傾向ですが、保育園業界では当てはまりません。
保育士不足や保育の質の低下が社会問題としてあり、幅広い年齢層の保育士が求められているのです。
保育士としての経験を積んだ人材を主任や園長として求人している場合もあります。
今の職場に不満が多い場合は、転職を考えるのも一つの手です。
40代保育士のアピールポイント
保育士として10年以上働いていれば、十人十色の個性をもった子ども達とその保護者に接してきた経験があります。
場数を積んでいるからこそ、どんな場合にも対応できる力があるというのは強みです。
子育て経験者なら、保護者に共感して信頼関係を結ぶのにも有利といえます。
40代でも柔軟性を失わず協力してやっていきたいという姿勢を示しながら、自分の対応力をアピールしましょう。
40代で転職を成功させるコツ
効率よく転職活動するには、転職エージェントの利用がお勧めです。
やみくもに転職サイトに登録する前に、冷静になって状況を整理しましょう。
転職成功のコツは次のとおりです。
- 辞めたい理由と転職の目的を考える
- 転職の条件について優先順位を決める
- 転職エージェントに求人を探してもらう
- 紹介された求人情報から、条件の合う転職先をしぼる
転職エージェントに条件交渉してもらうなど、便利に利用しましょう。
転職の目的を明確に
そもそも何のために転職するのか、目的をはっきりさせることが大切です。
「転職すること」が目的になってしまうと、転職後に不満が生じる可能性があります。
勤務時間・給料・年間休日・通勤時間・人間関係など、自分が何をどのように改善したかったのか考えてみてください。
転職の目的がぶれなければ、こんなはずじゃなかったと後悔しなくて済むはずです。
優先順位を決めるが、こだわりすぎない
転職する上で条件の優先順位をつけると、選択に失敗することを防げます。
しかし、優先順位にこだわり過ぎて転職先が見つからないのは本末転倒です。
条件の優先順位を意識しながら、現実路線で選ぶべきといえます。
転職エージェントに条件交渉を依頼することができる場合もあるので、相談してみましょう。
40代保育士を求めている施設を選ぶ
保育士としての経験や子育て経験を積んだ人材を求めている施設もあります。
場数を積んで鍛えた対応力、保護者への共感力、チームワークで仕事を進める力などを活かせる場は保育園だけに限りません。
40代保育士は幅広く活躍できる可能性をもっています。
自分を過小評価せず、身に着けてきた能力をアピールして転職を成功させましょう。
まとめ
- 保育士40代はきつい
- 40代が保育士を辞めたい理由
- 40代で保育士を辞めてどうする?
- 40代保育士が辞めて良かったこと
- 40代保育士が辞めて後悔したこと
- 40代保育士の転職は可能
- 40代で転職を成功させるコツ
について解説してきました。
自分の置かれた状況を整理して、明るい未来のために一歩を踏み出してみてください。
自分らしく輝ける働き方を積極的に選んでいきましょう。
おすすめの転職サイト!
【保育士人材バンク】や【ほいく畑】は、特におすすめできる就職・転職サイト。
全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。
求人数が多く、最短3日で内定を得ることができるスピード感がおすすめです!
登録すると、ネット上での検索などでは見られない非公開求人の情報を得ることが出来ます。
全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。
特に関東・関西・静岡・広島・山口・福岡・佐賀・山梨に住んでいる保育士さんにおすすめです。
土日祝日の転職活動が可能。
登録しないと得ることが出来ない、非公開求人がたくさんあります。
保育士の転職サイトは、新卒の方や未経験の保育士さん、資格取得見込みの方でも利用可能です。
どの転職エージェントも、安心して利用できると思います。
しつこく電話をしてくるということもないですよ。
大事なポイントは、複数の就職転職エージェントに登録する、ということです。
紹介できる求人などに差があるため、転職エージェントは複数社に同時登録して併用するのがおすすめです。
保育士の就職転職エージェントは、【非公開求人】というネット上には公開されない求人をそれぞれのサイトごとに持っています。
ひとつの転職エージェントに登録するだけでは、せっかくの好待遇の非公開求人を見逃してしまう場合があります。
保育士人材バンクは、全国の保育士のパート・正社員の求人に対応。
登録すると、ネット上の検索などでは出てこない保育園の求人情報を得ることが出来ます。
求人数が多い事が評判で、最短3日で内定を得ることができるスピード感がおすすめですよ。
東証一部上場企業が運営しているので安心!
他社にはない保育園の求人情報がたくさんあります。
転職を考えている保育士さんには、登録必須のサイトです。