公務員保育士を辞めたい!公立保育士からの転職方法を紹介! - 花ママの便利帳

公務員保育士を辞めたい!公立保育士からの転職方法を紹介!

お仕事
PR

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

公務員保育士を辞めたい!と思うこと、ありますよね。

私自身、何度も思いましたし、周囲にも辞めたい人はたくさんいました。

公務員保育士を辞めたいけれど辞められない、どうしよう、と悩んでいる方も多いのではないのでしょうか。

公務員保育士を辞め、私立園に転職した経験を基に、公立保育士からの転職方法をご紹介します!

 

公立保育士を辞めたい人は、まずはこちらに登録すると、退職のタイミングや伝え方を知ることが出来ますよ!

専任アドバイザーが、転職を【無料で】全てサポートしてくれるので、時間のない公立保育士でも、スムーズに転職できます!

\入職後までサポート/
 保育士専門求人サイトほいく畑
スポンサーリンク

公務員保育士を辞めたい!

保育士として働いていると、可愛い子供に囲まれて幸を感じることも多々あります。

しかし、人間関係や残業、持ち帰りの仕事の多さで、労働時間が長く、お給料の低さなど、辛い・辞めたい、と感じることも多いと思います。

公立保育園で働く保育士さんの、「公立保育士を辞めたい!」というお悩みをピックアップしていきます。

 

まずは公務員保育士が辞めたいと思う理由をご紹介します。

休みが取りずらい

公務員保育士は、休みが取りずらいですよね。

決まった時期に、決まった日数しか休めない。

クラスや園の運営に影響しないように休みを調整しなければならないので、自分が欲しい時期に休めない事も多いです。

行事の時期には休めなかったりもします。

 

公務員同士、事務の人などと話す機会があると、同じ公務員とは思えない待遇の違いに愕然とすることもありますよね。

自分の子どもの行事に行きたいのに、休みが取れない!なんてことがあると、公立保育士を辞めたい!と思ってしまいます。

ほいく畑で自分に合う求人を
紹介してもらう  >

人間関係

私立保育園とは比べ物にならない程、ベテラン保育士が多い公立保育園。

園内は自然と年功序列になってしまいます。

先輩ばかりで同年代が少ない人間関係は、気を遣って疲れてしまいますよね。

 

長年のきまりやルールがはびこるので、若手の意見は通りづらく、働きやすさという点では難しいものもあります。

「公立保育園」・「子ども」とはこういうもの、「保育」とはこうでなければならない、などという昔からの保育理念が抜けず、時代に合っていないこともあります。

ほいく畑で自分に合う求人を
紹介してもらう  >

仕事量の多さ

保育士は子どもの保育だけでなく、書類仕事・事務仕事もあり、多忙を極めています。

これは、公立・私立共に同じ悩みではあります。

公務員保育士は役所へ提出する書類の作成もあり、更に負担が大きいのです。

 

学年やクラスの環境によって、業務量が大きく異なるのも辛いですよね。

特に年長の担任ともなると、残業や持ち帰りの仕事に追われ、プライベートの時間が大幅に削られてしまいます。

ほいく畑で自分に合う求人を
紹介してもらう  >

スポンサーリンク

公務員保育士を辞めたいけれど躊躇する理由

公務員保育士を辞めたいけれど、なかなか辞めることが出来ない。

そんな人も多くいます。

公立保育士を辞めるのを躊躇する理由についてまとめました。

給料が良い

公務員保育士は私立保育士よりもお給料が高いイメージがあります。

特にボーナスは、私立ではもらえない園もあるため、大きいですよね。

年収にすると、かなりの差が出てしまいます。

 

勤続年数が長ければ長いほど、お給料が上がるのも、公立保育士の特権。

また、定年まで勤めると、退職金がたくさんもらえるのも公立保育士ならではです。

家庭を持っている人、家を購入してローンがある人などは、辞めたいけれど辞められないと言っているのを聞いたことがあります。

公務員保育士への転職が難しい

せっかく狭き門を突破して公立保育士になったからもったいない、という人も少なくありません。

自治体にもよりますが、公立保育士は毎年募集があるとは限りません。

また、受験資格の年齢制限もあるため、他の自治体の公立保育士へ転職することも、難しかったりします。

そのため、「辞めたいけれど辞めるのはもったいないかも」と思ってしまう人も多いです。

異動がある

公立保育園には、年度末に大きな人事異動があります。

異動希望を伝え、とりあえず年度末まで今の職場でがんばろう。

もしかしたら、違う職種への異動も叶うかもしれない。

そう思って、躊躇する人も多いです。

 

職場が変われば、解消される悩みもあります。

しかし、公務員の体質は変わりません。

 

環境が変わっても、ベテラン保育士の存在や、公務員としてのプレッシャーは付きまといます。

\専任アドバイザーに無料相談/
 保育士専門求人サイトほいく畑
スポンサーリンク

公立保育士を辞めませんか?

公立保育士を辞めたいと思っている皆さん、この機会に辞めてしまいませんか?

辛い、辞めたい、と思いながら働いていてもやりがいは生まれません。

これ以上ストレスを感じ続けることで、体調やメンタルに異常をきたしてしまうこともあります。

そうなると、転職どころか、社会復帰までに時間がかかることになってしまいます。

 

公立保育士を思い切って辞め、私立園に転職した私が、転職するメリットについてお伝えしたいと思います。

公立保育士を辞めることをすすめる理由①公立保育園の民営化

公立保育園は、どんどん民営化がすすめられています。

公務員として勤務を続けていても、将来的に子供に携わる仕事が出来なくなる可能性もある、ということです。

公務員保育士の職場としては、保育園の他に下記の様な職場が考えられます。

  • 児童館
  • 役所(保育課など)
  • 児童相談所系の係
  • 生活保護系の係

保育園の保育士として働きたい人からすると、希望しない職場ばかり。

児童館は、土日出勤で月曜日がお休みだったりと、家族や友人と休みが合わなくなる可能性があります。

児童相談所や生活保護系の職場は、精神的にキツイ印象が強いですよね。

ほいく畑で自分に合う求人を
紹介してもらう  >

公立保育士を辞めることをすすめる理由②私立保育士ならいつでも復帰できる!

今後のライフステージを考えると、女性は妊娠や出産などで休職する時期があるかもしれません。

公立保育士でも休職は可能。

しかし、1度辞めてしまうと公立保育士に戻ることはかなり難しいですよね。

 

ですが、私立保育士であれば求人はいつでもあります。

自分の希望に合った保育をしている園、待遇などを選択することが出来ます。

お給料は少なくなってしまいますが、自分が働きやすいと思う保育園を選ぶ方が良いのではないでしょうか?

ほいく畑で自分に合う求人を
紹介してもらう  >

公立保育士を辞めることをすすめる理由③私立保育園なら、古い体制のルールがない!

公立保育園で働いていると、昔ながらの古い体制に悩まされることも多かったのではないでしょうか?

 

しかし、私立保育園、特に株式会社運営保育園であれば、業務効率化を図っていたり、無駄がないよう、残業がないような働き方に特化している保育園もたくさんあります。

書類や配布物が電子化していたり、古い体制の保育園でよくある「先輩が帰るまで新人は帰れない」などといったルールは排除されています。

若手の職員が多いので、意見も言いやすく、きちんと話し合ってルールをきめる体制も整っている私立園が多いです。

ほいく畑で自分に合う求人を
紹介してもらう  >

公立保育士を辞めたいのなら、私立保育士に転職しませんか?

私立保育士なら、自分のやりたい保育を実践している園を選ぶことが出来ます。

保育士の平均年齢も公立保育園に比べ、かなり若いので、若手保育士にとっては働きやすい環境と言えます。

 

お給料や退職金だけのために、毎日辛い思いを我慢してはたらくのはもったいないです。

自分に合った園で働くことも、考えてみて下さいね。

 

\入職後までサポート/
 保育士専門求人サイトほいく畑
スポンサーリンク

公立保育園からの転職方法を紹介!

公立保育園からの転職方法をご紹介します!

公立保育園で働いていると、希望の日に休みを取ることが難しかったりしますよね。

転職活動をしたくても、面接や見学に行く暇がないのでは、という心配もあるかと思います。

 

そんな保育士でも、安心して簡単に転職活動が出来る方法があるんです!

それは、保育士専用の転職サイトを利用すること。

保育士専用の転職サイトには、コンサルタントやアドバイザーがいて、転職のサポートをしてくれるサイトもあるんです。

希望の条件を伝えて、あとはお任せすることが出来れば、公立保育園からの転職もスムーズにすることが出来ますね。

在職中に次の職場を見つける事も可能ですよ!

\入職後までサポート/
 保育士専門求人サイトほいく畑
スポンサーリンク

まとめ

退職は、決してネガティブなものではありません。

次のスタートを切るための、ステップの一つです。

 

私も、退職を言い出すのにかなり勇気がいりました。

幸い、公立保育園は私立保育園に比べると、人手に恵まれています。

そのため、スムーズに受け入れてもらうことが出来ましたよ。

「あの時決断して良かった」と思えるように、一歩踏み出してみて下さいね。

 

公立保育士を辞めたい人は、まずはこちらに登録すると、退職のタイミングや伝え方を知ることが出来ますよ!

保育業界で務めた経験のある専任アドバイザーが、転職を【無料で】全てサポートしてくれます。

時間のない公立保育士でも、スムーズに転職できます!

\入職後までサポート/
 保育士専門求人サイトほいく畑
お仕事
スポンサーリンク

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました