保育士資格を活かせる仕事は?保育園以外の転職先、おすすめを紹介! - 花ママの便利帳

保育士資格を活かせる仕事は?保育園以外の転職先、おすすめを紹介!

お仕事
PR

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロモーション

国家資格である保育士。

保育士資格を活かせる仕事は保育園だけではありません

共働き世帯の増加に伴い、保育のニーズも多種多様化し、様々な場所で保育士の力が求められるようになりました。

今や保育園以外でも、保育士資格者はたくさん必要とされています。

 

ここでは、保育士の資格を活かせる転職先はどんな仕事なのかをご紹介します。

働き方の幅や選択の幅がぐっと広がりますので、転職を希望している保育士さんだけでなく、保育士資格者の方もチェックしてくださいね!

 

転職サポートブックがもらえるマイナビ保育士
マイナビ保育士

保育士の資格を活かせる仕事

保育士の資格は、児童福祉法により

「保育士とは、第18条の18第1項の登録を受け、保育士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことを業とする者をいう。」(児童福祉法第18条の4)
と定められています。

 

有資格者以外が「保育士」と名乗ってはいけない「名称独占資格」の一つでもあります。

”児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関わる指導を行う業”として、専門性の高い国家資格です。

 

その活躍の場は多数あります。

  • 認可保育園
  • 認可外保育園
  • 院内保育園
  • 企業内保育園
  • 託児所
  • 乳児院
  • 児童養護施設
  • 重症心身障がい児施設
  • 盲児施設・ろうあ児施設
  • 肢体不自由児施設
  • 母子生活支援施設
  • 知的障害児通所施設
  • 学童保育施設
  • ベビーホテル
  • 幼稚園
  • 認定こども園
  • 子育て広場
  • 保育ママ
  • ベビーシッター など

具体的にご紹介します。

認可保育園

やはり保育士の勤務先として代表格といえば認可保育園です。

 

社会福祉法人運営の保育園だけではなく、現在では株式会社運営の保育園もたくさん展開されています。

そのため、求人数も圧倒的に多いです。

保育の基本や保護者対応も学べるため、認可保育園勤務の経験がある保育士は、どこへ転職しても歓迎されるでしょう。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

認可外保育園

国の認可を受けていないという認識から、ネガティブなイメージを持たれがちな認可外保育園。

実は、独自の保育方針やサービスを維持するために、あえて認可を受けていない園もあるんです。

 

そのため、自由な方針や独特の保育を行う園も多く、自分のやりたい保育像に近い園を見つけやすいかもしれません。

独自に時間外保育や一時保育などを行う園も多いため、保育士の待遇や給料面、働き方も認可保育園と比べて様々です。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

院内保育園

病院内保育は、2つのパターンがあります。

  • 病院職員の子どもを預かる場合
  • 入院中の子どもの面倒を見る場合

 

入院中の子どもの面倒を見る場合は、医学の知識も多少必要となりますが、病気で不安な子どもに寄り添うという意味でも、やりがいのある仕事です。

通常の保育園の子ども以上に、健康面や精神面で注意深くサポートしてあげる必要が出てきます。

 

また、医師や看護師との連携が大切になります。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

企業内保育園

企業内保育園とは、企業が従業員の子どもを預かる保育施設のことです。

企業の営業日に開園することや、一般的な保育園よりも園行事が少ないことも、特徴のひとつです。

企業によっては、対象となる子どもの年齢や人数に違いがあります。

0〜2歳児の乳幼児を対象としている保育園では、求められる保育士の数も多い場合もあります。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

託児所

民間託児所は、企業によって開園された保育施設です。

少人数体制の場合が多いようで、専任の保育士を置くなど、基本的に保育園と業務内容は似ているところが多いです。

そのため、保育園で培った保育士経験をそのまま発揮していくことができるでしょう。

乳児院

乳児院とは、保護者の病気や死別、離婚などの理由で、保護者のもとで生活することができなくなった、2歳未満の乳幼児を育てる施設です。

乳幼児の身の回りのお世話や、安全な生活なサポートなど、業務は24時間体制。

まさに保育士が親代わりとなって乳幼児を育てる施設です。

保育園での0〜2歳児保育の経験が活かせる職場でもあります。

児童養護施設

児童養護施設は、保護者の病気や経済的理由、虐待など、何らかの理由で、家庭生活を送れなくなった子どもたちが入所する施設です。

幼児から18歳までの子どもたちが利用対象となります。

子どもの生活のケア全般全般が業務。

入所する児童の親代わりとして、子どもを育て、日々接する仕事です。

 

10代の多感な時期の児童とも接するため、保育園での保育士経験とはまた違う適正が求められます。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

重症心身障がい児施設

肢体不自由児と同等の障害を持ち、かつ重度の知的障害のある子どもたちを預かる施設です。

生活面でのお世話が主になるため、体力的が必要です。

また、障害に関する十分な専門知識も必要となります。

盲児施設・ろうあ児施設

目や耳が不自由な児童を援助する施設です。

幼児から20歳までの子どもたちが利用しており、社会で自立できるよう指導や援助を行います。

手話や点字などの特技を持つ保育士におすすめです。

肢体不自由児施設

上肢下肢または体幹の機能障害のある子どもたちを対象に、療育を行うことを目的とした施設です。

日常のサポートも多いため、体力に自信のある保育士におすすめです。

母子生活支援施設

配偶者のいない母と、その子どもに安全な住まいを提供し、子どもの成長と、母子自立した生活を支援する施設です。

子どもだけではなく、母親のケアや支援も含まれます。

女性と子どもを守るための大事な施設。

心優しく、温かく接することが出来る方におすすめです。

知的障害児通所施設

知的行動に障害のある18歳までの児童が通う施設です。

計算や読み書きなどの指導をしたり、生活面のお世話をします。

知的障害に対する理解と知識がある方、読み書きを適切に指導出来る方におすすめです。

学童保育施設

学童保育は、小学生を対象とした施設です。

小学校1~3年生の子どもが多いですが、6年生まで預かっている施設もあります。

学童保育施設では子どもたちの宿題を見たり、おやつの準備をしたり、一緒に遊んだりして過ごします。

持ち帰り仕事や残業はほとんどありません。

近年利用児童が増加傾向で人手不足の問題もあり、地域や施設によってはハードな場合もあります。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

ベビーホテル

ベビーホテルという名前から乳幼児の宿泊施設と思われがちですが、宿泊施設ではありません。

厚生労働省によると、ベビーホテルは、認可外保育施設(保育所と同様の業務を目的とする施設)です。

その認可外保育施設の中でベビーホテルは、下記のいずれかを常時運営している施設のことを言います。

  • 夜8時以降の保育
  • 宿泊を伴う保育
  • 利用児童のうち一時預かりの児童が半数以上

*出典 平成21年地域児童福祉事業等調査結果の概況

 

ホテルや旅館などのような宿泊機能を備えているわけではなく、あくまでも認可外保育園。

夜間の預かり保育があるためベビーホテルと呼ばれていますが、22:00以降の保育を行っている施設は約3割。

家事が一段落した、夕方以降の仕事を探している保育士におすすめです。

幼稚園

現在保育士として働いている方は、保育学科で保育を学んだ際に、幼稚園教諭免状と保育士免許、両方とも取得している方も多いと思います。

保育園と、幼稚園は似て非なるところはある施設ではあります。

 

しかし、現在幼稚園では延長保育や長期休暇中のお預かりを含め、子どもを保育する時間が増えています。

そのため、保育士の経験を生かして働くことも可能です。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

認定こども園

認定こども園とは、保育園と幼稚園を複合させた保育施設のことです。

保育を行う子どもの対象年齢は0~6歳で、子どもの人数も職員の人数も多い施設です。

 

また、認定こども園にはいくつかの型があります。

  • 幼稚園的機能と保育園的機能の両方をあわせ持つ幼保連携型」
  • 既に存在している幼稚園が保育園的な機能を備えた「幼稚園型」

など。

 

認定こども園で働く場合は保育士資格・幼稚園教諭の資格の両免許が必要になりますので、注意が必要です。

ジョブデポ保育士で
非公開求人を紹介してもらう

子育て広場

子どもの喜びそうな企画を立て、準備を行い、開催や運営する仕事です。

人気の職種であり狭き門ではありますが、子どもたちの喜ぶ姿を間近で見られるため、やりがいのある仕事とも言えるでしょう。

保育ママ

自宅で子どもを預かり保育を行う仕事です。

3歳未満児の場合は、保育ママ1人につき3人まで預かることができます。

保育ママとして働く場合は、市区町村の認定を受けなければいけません。

 

また、自宅に十分な保育スペースなども必要です。

家庭的な保育を行うことができ、子どもの成長を身近に感じたり、保護者からも感謝される仕事です。

ベビーシッター

依頼を受けた家庭に直接訪問し、子どもを預かる仕事です。

ベビーシッターは0歳~12歳までの子どもを対象としているところが多く、派遣やパートも多いため、柔軟な働き方ができます。

 

主に保育士1名が1〜2名の子どもを預かるため、子どもと密接な信頼関係を築くことが求められます。

ベビーシッターになるのに特別な資格などは必要ありませんが、保育経験があれば積極的に採用されます。

 

保育士資格で稼げる仕事についてはこちら!

保育士、保育園以外の転職先のおすすめ

保育園での保育士経験しかないからといって、転職先の選択肢が保育園のみに限られるわけではありません。

転職を考える方の中には、保育園での保育士を続ける方もいれば、全く別の環境を選ぶ方もいます。

保育士の就職先のおすすめをご紹介します。

保育業界の異職種に転職

保育業界の異業種に転職する、という選択肢もあります。

どんなお仕事があるのか、ご紹介します。

  • 保育事務
  • 保育専門の人材派遣会社
  • 保育園運営会社 など

 

\ランキングで解説!/

 

\異業種への転職もサポート!/
転職サポートブックをもらう >>

保育士が異業種に転職

次に、保育業界以外の「異業種」について、見てみましょう。

幼児教室の講師

子ども向けの幼児教室、英会話教室、スイミングスクール、絵画教室など、習いごと教室の講師として活躍している方もいます。

業種によっては、講師になるための「研修」や「試験」が必要ですが、特技を活かしたい方におすすめです。

保育士とは関係のない職場

他にも、下記の様な求人もあります。

  • 子ども向け写真館
  • 専門学校講師(保育科)
  • 市役所勤務
  • ウェブライター

 

\異業種への転職もサポート!/
転職サポートブックをもらう >>

 

体調の不調などで退職した保育士の中には、保育関係のウェブライターをしている方もいます。

連絡帳や日誌を丁寧な言葉で書き慣れている保育士や、書きものが苦にならない方におすすめです。

ライターの仕事は、保育士に向けて有効な情報を発信できるという、やりがいもあります。

クラウドワークス >

 

転職するなら、保育士の資格・キャリアを生かした方が有利!

転職を考えている保育士には、様々な事情があります。

保育園の業務は多岐に渡り、長時間でありながら、それに見合う給料をもらえないことも。

 

保育士の仕事が嫌いになって退職してしまった方も、保育士の資格やキャリアを生かして別な世界に転職をすることができます。

せっかく取得した資格と、頑張って積み上げたキャリアを無駄にするよりも、それが生かせたら素敵ですね。

 

保育士は慢性的な人手不足の問題を抱えています。

人手が足りない職場は保育園だけではありません。

  • 学童保育施設
  • 企業内保育園
  • 医者や看護師の子どもを預かる院内保育園

など、常に求人の多い職場もあります。

 

上記のどれもが保育士の資格と経験が重宝するため、入職時に「経験年数加算」として基本給のベースが高くなることもあります。

 

また、ベビーシッターをしている方の中には、フリーランスで活躍している方もいます。

保護者から厚い信頼を得られれば、高い報酬に繋がります。

資格や経験だけでなく、努力して信頼を得ることも必要ですが、子どもが好きな方であれば、やりがいのある世界ですよ。

おススメの転職サイト

必ず登録しておきたい転職サイトです。

マイナビ保育士
運営会社 設立 拠点
株式会社マイナビ 1973年 首都圏中心
公開求人数 対応地域 ポイント
15,000件以上 全国 非公開求人が多い
マイナビ保育士は、4年連続認知度NO.1
給与水準の高い、首都圏に強い転職サイトのため、好条件・好待遇の非公開求人が多数あります。
年収アップしたい方には特におすすめです!

 

👑 保育士専門求人サイトほいく畑

運営会社 設立 拠点
株式会社ニッソーネット 1999年9月 全国17カ所
公開求人数 対応地域 ポイント
約4,000件 全国 厚生労働大臣認可で安心!
全国17カ所に拠点があり、どこに住んでいても利用しやすいです!
非公開求人も含めた地域密着のネットワークから、ピッタリの求人を紹介してくれます。
専任のコーディネーターが徹底フォローしてくれるので、安心してお任せできます!

 

 

👑 ジョブデポ保育士

 

運営会社 設立 拠点
株式会社with Career 2015年 東京
公開求人数 対応地域 ポイント
8万件以上 全国 求人数国内トップクラス!

保育士だけでなく、幼稚園教諭の求人も豊富。

非公開求人が豊富で、専任のコンサルタントが条件に合った職場をスピーディーに紹介してくれます!

まとめ

今回は、保育士の転職先の「おすすめ」として、資格を生かせる転職ついて紹介しました。

興味を持った職種はあったでしょうか?

 

保育士の世界が辛い=「辞める」と決めてしまう前に、スキルを活かして新しい世界で活躍したい!と思ってくださる方がいれば幸いです。

 

保育の世界は重労働です。

福祉職なので奉仕心や責任感を求められすぎてしまい、心身が疲れてしまうこともありますよね。

 

そんな時は少し外に目を向けてみてください。

人と接するのが好きであれば、写真館などでの接客も良いでしょう。

特技を生かして活躍したいなら、ピアノの先生や英会話の先生も良いでしょう。

のびのびフリーランスで働きたいならベビーシッターも良いでしょう。

 

保育士の皆さんが、興味を持った分野で生き生きと活躍されることを祈っています。

お仕事

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

花ママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました